【レビュー】YamayのSW018スマートウォッチを使ってみた(起動編)

IT
スポンサーリンク

こんにちは😀

今回は新たにスマートウォッチを購入したので使ってみました。
(前使ってたのはこちら

Yamayのスマートウォッチ「SW018」の黒色を購入しました。
歩数計ももちろん付いてますが、スマホのアプリ通知や通話もできるとのことで買いました。

スポンサーリンク

Yamayのスマートウォッチ「SW018」を開く

Amazonで購入し、以下が届いた状態です。

ラッピングされてる箱に入っています。
Yamayのスマートウォッチ「SW018」1−1

箱の裏側です。上箱がすっぽり覆っている形式です。
Yamayのスマートウォッチ「SW018」1−2

ビニールをとって、上箱を外します。
案内と説明書とが入っています。
Yamayのスマートウォッチ「SW018」1−3

1枚紙の案内はアンケートのようです。
Yamayのスマートウォッチ「SW018」1−6

説明書は1枚の紙で、表が日本語で裏が英語です。
Yamayのスマートウォッチ「SW018」1−5

スマートウォッチは袋に入った状態になってます。Yamayのスマートウォッチ「SW018」1−3

さらに黒いフタを外します。
Yamayのスマートウォッチ「SW018」1−7

スマートウォッチを袋から出したところです。
保護フィルムは貼ってある状態です。
ゴムのベルトも装着してあります。
Yamayのスマートウォッチ「SW018」1−8

箱の下には付属品が入っています。
Yamayのスマートウォッチ「SW018」1−8

入っているのは電源コードと保護フィルムです。
Yamayのスマートウォッチ「SW018」1−9

スマートウォッチを充電する

使う前にスマートウォッチを充電します。
充電は、入っていた専用のコードを使います。

スマートウォッチを裏返します。
4つの点部分に電源コードを接続します。
Yamayのスマートウォッチ「SW018」1−9

電源コードの以下の部分をスマートウォッチに接続します。
充電元はUSB接続で行います。
Yamayのスマートウォッチ「SW018」1−10

スマートウォッチとは磁石で接続できます。
Yamayのスマートウォッチ「SW018」1−11

充電開始できると、画面にバッテリーが表示されます。
Yamayのスマートウォッチ「SW018」1−11

バッテリーが満タンになると充電完了です。
完了するには、2時間ほどかかりました。

充電完了すると起動できます。
起動は横の物理ボタンを長押しします。
このスマートウォッチの物理ボタンはここだけです。
Yamayのスマートウォッチ「SW018」1−12

起動しました。
Yamayのスマートウォッチ「SW018」1−13

時間があっていませんが、時計を合わせるにはスマホと同期する必要があります。

スマホにアプリをインストールする

スマートウォッチとスマホを同期するには、スマホに専用のアプリをインストールする必要があります。

アプリは「RunTo」というのをインストールします。
iPhoneでもできますが、Androidにインストールします。

Google Playで「RunTo」で検索します。
アプリが見つかったら、インストールします。
Yamayのスマートウォッチ「SW018」1−13

インストール完了すれば、RunToアプリが起動します。
Yamayのスマートウォッチ「SW018」1−14

起動すれば、スマートウォッチとの同期処理に進みます。
Yamayのスマートウォッチ「SW018」1−15

続きは次回(スマホと同期編)にします。

今回の一言・・・

以前使っていたスマートウォッチよりも画面が大きいので見やすいですね。
物理ボタンも1つであとは画面のタッチ操作なので、操作も簡単そうです。

ここまで読んでくれてありがとう。
では、また次回。

↓次回はこちら

↓3か月使ってみての感想です。

↓↓Yamayの他のスマートウォッチはこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました