Kotlin 【Kotlin入門】データ型に関して こんにちは。 前回は文字列型のStringを見てみたので、 今回はデータ型をみてみようと思います。 ↓ 主なデータ型の一覧です。 データ型 説明 データの大きさ Double 小数点以下の桁数をFloatより長く表せる。(主に64bitで使... 2018.06.14 2018.08.27 Kotlin
Kotlin 【Kotlin入門】String変数とNullable Typeをみてみる こんにちは。 今回は、変数のStringをみていきます。 変数の宣言には、varとvalがあります。 varが変数を変えることができ、valは変えることが できないという違いがあります。 ↓ 実際に書いてみました。 varの方は、後から... 2018.06.13 2018.08.27 Kotlin
Kotlin 【Kotlin入門】mainメソッドと変数宣言に関して こんにちは。 今回から、Kotlinを書いて勉強していきます。 javaとも共通する基本的なところを追っていく予定です。 ただ何もないままにだらだら書いていくのも学習に ならないので、「はじめてのKotlinプログラミング」(工学社) とい... 2018.06.11 2018.08.27 Kotlin
Kotlin 【Kotlin入門】KotlinをMacにインストールとその起動 こんにちは。 前回の続きで、まずKotlinを作るための準備をしていきます。 ただKotlinを起動するのに、めっちゃ時間かかりました💦 結果的には、KotlinはAndroid Studioで作成しますが、 起動はまずは勉強のために作るの... 2018.06.10 2023.11.05 KotlinMac
Android Studio 【Kotlin入門】開発準備〜パッケージインストール こんにちは。 前回、Android StudioのKotlin REPLというのを設定したので、 Kotlinの開発を進めていきましょう。 ↓ 新しくクラスを作るので、javaのパッケージ上で二本指クリックし、 新規 > Kotlin ... 2018.06.09 2018.08.27 Android StudioKotlin
Android Studio 【Kotlin入門】Kotlinについて(はじめて編) こんにちは。 今回から、Kotlinでの開発もしてみようと思います。 Kotlinとは、javaをもっと実用的に、簡潔に、安全に、開発できるよう 改良したわりと最近(2011年頃)に作られたプログラミング言語です。 コトリンと呼びます。 G... 2018.06.07 2023.11.05 Android StudioKotlin
Android Studio 【Mac・Android Studio】ストップウォッチを作ってみる その11〜Chronometer修正 こんにちは。 そろそろ梅雨に突入ですね。 今回は、前回のタイマーズレの続きです。 javaのロジックで作ったタイマーの値とChronometerを使用した 値が違った話です。 念のため、ストップボタンを押すと同時にスマホのストップウォッチ ... 2018.06.06 2020.12.27 Android Studio
Android Studio 【Mac・Android Studio】ストップウォッチを作ってみる その10〜Chronometerを使用 こんにちは。 一応、その9まででストップウォッチは完成しました✌ ただ、javaでゴリゴリロジックを書くやり方だったのですが、 androidには、Chronometerという時間の経過処理を行う コンポーネントがあるとのことで、これを使っ... 2018.06.05 Android Studio
Mac 【Mac】EasyWineを起動する(結局失敗編) こんにちは。 今回は備忘録?な感じになります😁 以前、サクラエディタをインストールする時に、EasyWine というソフトをインストールしようとしました。 実際、ダウンロードしたものの、EasyWineを起動できませんでした💦 結果、サクラ... 2018.06.03 2019.06.30 Mac
Android Studio 【Mac・Android Studio】ストップウォッチを作ってみる その9〜ボタン非活性 こんにちは。 今回は、ストップウォッチのボタン非活性処理を追加します。 非活性は、ボタンは見えるけれども押せない処理しない状態です😀 最初は、setVisibility(View.INVISIBLE)を使って作成していましたが、 これはボタ... 2018.06.02 Android StudioJava