Android Studio

スポンサーリンク
Android Studio

【Mac・Android Studio】ストップウォッチを作ってみる その8〜リセットボタン作成

こんにちは。 今回は、ストップウォッチのリセットボタンを作成します。 とは言っても、リセットボタンは以前作成したタップカウンター でも作成したので、今回は復習も兼ねてといった形になります😀 ↓ まずは、判定用のメンバ変数を用意します。   ...
Android Studio

【Mac・Android Studio】ストップウォッチを作ってみる その7〜一旦起動

こんにちは。 前回は、TimerTaskを作成しました。 今回は、実際に起動してみましょう✌ ここまでで作成した機能は、スタートボタンとストップボタン なのでその二つの動きを確認してみましょう。 ↓ エミュレータを起動します。   ・・・・...
Android Studio

【Mac・Android Studio】ストップウォッチを作ってみる その6ー時間の処理TimerTask

こんにちは。 今回は、TimerTaskの中身を作っていきます😁 100ミリ秒(=1秒)呼ばれるごとに、1カウントしていって、 それを分・秒・ミリ秒で出し分ける計算をする処理になります。 ↓ MainActivity.javaの中に新しくク...
Android Studio

【Mac・Android Studio】ストップウォッチを作ってみる その5ー時間の処理Timerクラス

こんにちは。 今回は、ストップウォッチ編の5回目になります。 javaで作成する部分になります。 調べてみると、実はいくつか方法があるのですが、今回はもっとも 使用されそうなやり方で作成します😀 以下のクラスを使って作成します。 ・java...
Android Studio

【Mac・Android Studio】スマートフォンとUSB接続させてアプリ起動を行う

こんにちは。 今回も番外編のような形になります😁 今まで、Android Studioで作成したアプリは、AVD(エミュレータ) で起動していました。 実は、スマートフォンとAndroid Studioで開発しているPCをUSBケーブルで ...
Android Studio

【Mac・Android Studio】ストップウォッチを作ってみる その4

こんにちは。 前回は、R.javaクラスのエラーが発生しました。 今回はここを解決したいと思います。 まずは、エラー詳細を見てみましょう。 右側見てみると、'android:labelfor' not found.とありますね。 ・・・そう...
Android Studio

【Mac・Android Studio】ストップウォッチを作ってみる その3(失敗編)

こんにちは。 ストップウォッチ作成の3回目になります。 前回は、以下のような警告がでたととこで終了しています。 Missing accessibility label: provide either a view with an andro...
Android Studio

【Mac・Android Studio】ストップウォッチを作ってみる その2

こんにちは。 今回は、ストップウォッチの画面を作っていこうと思います。 ここら辺は復習もかねて、サクサク作ってしまいましょう😀 ↓ まずは、Android Studioを起動して、activity_main.xmlを開きます。 ↓ 数字表示...
Android Studio

【Mac・Android Studio】ストップウォッチを作ってみる その1

こんにちは。 今回から、Android Studioでストップウォッチを作ってみようと思います😀 構造的には、以前作ったタップカウンターを応用して作れそうなので、 ワンステップ先の勉強としては丁度いいかなと思いました。 ↓ 簡単なレイアウト...
Android Studio

【Mac・Android Studio】トーストを作ってみる その2

こんにちは。 今回は、前回作ったトーストの応用編で、枠の形を変えてみようと 思います。 ↓ 枠の形用のトーストレイアウトを用意します。   新規 > Layout resource file を選択します。 ↓ File nameは任意でつ...