アプリ・ソフトウェア・サービス 【AWS】Budgetsを使って予算管理を設定する こんにちは、けーどっとけーです😀最近は仕事でもAWSを使うようになったので、個人用アカウントを作成したりと少しづつAWSに慣れようとしています。AWSは登録後1年は無料枠があるとのことですが、個人で使うのでなるべく費用は抑えたいところ。なの... 2020.06.18 アプリ・ソフトウェア・サービス
アプリ・ソフトウェア・サービス 【Android】音声コードを読み込む!Uni-Voiceアプリをインストールして使う こんにちは、けーどっとけーです😀任期満了に伴う東京都知事選が今月18日告示されるとのことです。それに伴いウチにも投票所入場整理券が配送されてきました。その封筒の裏に以下のような「音声コード」というものが表示されていました。調べてみたところ、... 2020.06.17 アプリ・ソフトウェア・サービス
Windows サイトの保存と整理に!Microsoft Edgeの「コレクション」を使ってみた こんにちは、けーどっとけーです😀いつも使用するブラウザはパソコンでもスマートフォンでもGoogle Chromeを使っています。しかし、最近Windows10を買い換えたのでブラウザ「Microsoft Edge」も使うようになっています。... 2020.06.13 Windows
アプリ・ソフトウェア・サービス 【AWS】作成したIAMポリシーをJSON形式で編集する こんにちは、けーどっとけーです😀最近は仕事でAWS(Amazon Web Service)を使うようになりました。そのため個人用にAWSアカウントを作成し、時間のあるときにふれておこうとしています。前回は、IAMユーザーを作成する前にIAM... 2020.06.10 アプリ・ソフトウェア・サービス
アプリ・ソフトウェア・サービス 【AWS】IAMポリシーをポリシージェネレーターで作成する こんにちは、けーどっとけーです😀前回、個人用にAWSのアカウントを作成しています。ここからいろいろAWSを使っていきたいところですが、まずはIAMユーザーを作成しようと思います。IAM(AWS Identity and Access Man... 2020.06.09 アプリ・ソフトウェア・サービス
アプリ・ソフトウェア・サービス ワンタッチで目的地まで!?Yahoo! MAPの自宅・職場ルートを設定する こんにちは、けーどっとけーです😀マップアプリはずっとGoogleマップを使用していますが、最近はコロナ禍に対応した新機能を次々に追加してる「Yahoo! MAP(ヤフーマップ)」も合わせて使っています。今回はそんなYahoo! MAPを起動... 2020.06.04 アプリ・ソフトウェア・サービス
Windows 【Windows10】ワンタッチでサインイン・ロック解除!指紋認証を登録する こんにちは、けーどっとけーです😀先々月にWindowsのPCを新しく買い換えています。やはり新しいパソコンは快適に使えますね。新しいパソコンには指紋認証をオプションでつけました。指紋認証できれば、指紋センサーをワンタッチするだけで、Wind... 2020.06.03 2020.10.10 Windows
iPad 【iPad】どのくらい時間かかるか!?第1世代アップルペンシルを0%からフル充電してみる こんにちは、けーどっとけーです😀去年からiPadを使っています。そしてiPadといえばアップルペンシルですね。第1世代のアップルペンシルですが、こちらはなかなか使いどころがまだ定まってはいません。アップルペンシルに関しては、絵を書く習慣があ... 2020.06.01 iPad
ガジェット・モノ パナソニックの浄水器「TK-CJ12-W」の手入れとカートリッジを交換する こんにちは、けーどっとけーです😀去年から、美味しい水を普段から飲みたいと思いパナソニックの浄水器「TK-CJ12-W」を使っています。そろそろ使用開始から1年が経過するので、カートリッジ(水をろ過する装置)の交換と合わせて掃除を行いました。... 2020.05.31 ガジェット・モノ
iPad 【iPad】ピクチャインピクチャ機能でAmazon Prime Videoのビデオ再生をホーム画面上に小型表示する こんにちは、けーどっとけーです😀去年からiPadをゲットして使っています。タブレット自体が初めてなのでどう使うものなのかよくわからずiPadを購入しましたが、家ではスマートフォンの代わりに外ではパソコンの代わりにと場面場面によって用途を変え... 2020.05.31 iPad