Macintosh壁紙も!macOS Sequoia(セコイア)の新しいデスクトップ壁紙をチェックしてみる

Mac
スポンサーリンク

こんにちは、当ブログ「ハジカラ」管理人のけーどっとけーです。

日々の様々な経験や発見を当ブログで紹介しています。
不定期更新です。その他の記事も見ていただけると励みになります。

今回は、2024年の新macOS「Sequoia(セコイア)」で追加された新しい壁紙をいくつかチェックしてみました。
名前にもなっているSequoiaはアメリカのカリフォルニア州にあるシエラネバダ山脈のセコイア国立公園が由来とのことです。
そのSequoiaをテーマにした壁紙や昔のPC画面のような壁紙が追加されていました。

スポンサーリンク

macOS Sequoiaの壁紙をチェックしてみる

選べる壁紙はすでに複数用意されています。
「システム設定」を開き、「壁紙」をクリックします。
またデスクトップ上を右クリックして「壁紙を変更」を選択しても以下の画面を開くことができます。
macOS Sequoia 壁紙 開く

まずは「ダイナミック壁紙」にある「セコイア」をクリックしてみました。
クリックするとデスクトップの壁紙もそれに合わせて変更されます。
macOS Sequoia 壁紙 新しい1

ダイナミック壁紙は「自動」「ライト」「ダーク」と選択できます。
macOS Sequoia 壁紙 ダイナミック

「ライト」と「ダーク」を選択するとこのような感じ。
雰囲気がだいぶ変わります。
macOS Sequoia 壁紙 ライト
macOS Sequoia 壁紙 ダーク

そして次に「風景」から「セコイアの日の出」を選択してみました。
セコイア国立公園と思わしき風景の画像です。
macOS Sequoia 壁紙 日の出

さらにもう一つ「Macintosh」を選択してみました。
こちらはMacintosh誕生40周年を記念して作られたデザインたちとのこと。
macOS Sequoia 壁紙 Macintosh

デザインは動きがありまた複数用意されており開くたびに切り替わるのが面白い。
どこかレトロな感じがするデザインもグッドです。
macOS Sequoia 壁紙 Macintosh 複数

ダイナミック壁紙なのでこちらも「ライト」「ダーク」も選択できます。
macOS Sequoia 壁紙 Macintosh ダイナミック

さらにカラーも変更できます。
macOS Sequoia 壁紙 Macintosh カラー

今回の一言・・・

新しい壁紙が追加されていました。
特にMacintoshは独特な雰囲気でおすすめです。

ここまで読んでくれてありがとう。
では、良いMacライフを。

Mac
スポンサーリンク
シェアする
K.Kをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました