【Kotlin入門】リストを処理する関数〜リストを変更する

Kotlin
スポンサーリンク

こんにちは😃

今回もリストを処理する関数をみていきますが、リストの要素
を変更する関数を使っていきます。

まずは、以下の処理を書いてみます。

fun main(args: Array<String>) { println(“処理開始ーーーー”)

println(“〜動物リスト〜”)

val animalMblist = mutableListOf(“ライオン”,”シマウマ”,”トラ”,”ゾウ”)

animalMblist.add(“キリン”) // ①

animalMblist.addAll(listOf(“トカゲ”,”サメ”)) // ②

println(animalMblist)   

println(“ーーーー処理終了”) }

①はadd関数を使っています。リストに要素を追加する関数です。
②はaddAll関数で、複数の要素を追加できます。

実行してみましょう。
リストに要素が追加されているのがわかります。
リスト応用②−1

次は、入れ替えをみてみましょう。

println(“〜動物リスト〜”)

val animalMblist = mutableListOf(“ライオン”,”シマウマ”,”トラ”,”ゾウ”) Collections.replaceAll(animalMblist,”ライオン”,”猫”) // ③

animalMblist.set(3,”ワニ”)   // ④

println(animalMblist.toString())

Collections.sort(animalMblist) // ⑤

println(animalMblist.toString())

③はCollectionsクラスのreplaceAll関数で指定した要素を
入れ替えます。
④はset関数で、指定した要素数番目の要素を入れ替えます。
⑤はCollectionsクラスのsort関数で、要素の順を入れ替えます。

実行します。
文字列も入れ替わっていすし、sort関数で要素もアイウエオ順に
なっていますね。
リスト応用②−2

最後に、要素の削除をみてみましょう。

val animalMblist = mutableListOf(“ライオン”,”シマウマ”,”トラ”,”ゾウ”)

animalMblist.remove(“トラ”) // ⑦

animalMblist.removeAt(1) // ⑧

println(animalMblist)

animalMblist.clear()   // ⑨

println(animalMblist)

println(animalMblist.isEmpty())

⑦はremove関数で、指定した要素を削除します。
⑧はremoveAt関数で、指定した要素番目を削除します。
⑨はclear関数で、リストの要素全てを削除します。

実行します。
指定通り削除されています。
最後のisEmpty関数もリストが空なのでtrueを返しています。
リスト応用②ー3

リストを処理で使うと、上記の関数はよく使用しますので重要です。
他にもありますが利用頻度が高そうなものを上げてみました。

今回はここまで🤚

では、また次回。

 

【Kotlin入門一覧はこちら】

Kotlin
スポンサーリンク
シェアする
K.Kをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました