こんにちは、当ブログ「ハジカラ」管理人のけーどっとけーです。
日々の様々な経験や発見を当ブログで紹介しています。
不定期更新です。その他の記事も見ていただけると励みになります。
今回は南房総にドライブに行く途中で寄った「ハイウェイオアシス富楽里(ふらり)」のお土産販売コーナーにて房州名物という「玉子巻き」を食べてみました。
玉子焼きで巻いた太巻き寿司で見た目のインパクトもさることながら食べ応えもあり玉子の甘みもあり非常に美味しいです。
ハイウェイオアシス富楽里で玉子巻きを食べてみる
ハイウェイオアシス富楽里は道の駅と一体となっている商業施設です。
アクアラインの先にある有料道路「富津館山道路」上から入っています。
一般道からの訪問も可能です。
晴れた日に訪問しました。
周囲の景色が素敵な中にある広い施設です。
2階はレストラン街、1階にお土産コーナーなどがあります。
こちらが「弁当・玉子巻きセット」(280円)です。
切った玉子巻きが二つ入っています。他にも複数個入っている弁当もありました。
箸が入っているのでその場で食べました。
ショウガも入っています。
その名の通り、巻き寿司が玉子焼きで巻かれています。
中身はキュウリ・玉子・カンピョウなどです。
見た目のインパクトも有り。
なかなかズシリと重いです。
キレイに食べるのもコツが入ります。
玉子焼きの焼き色の見事なこと。
ほんのり甘い玉子焼きです。
食べてみると玉子焼きが非常に美味しく、巻き寿司とマッチします。
ご飯もミッシリ入っており食べ応えも十分。
シンプルな見た目ですがごちそうのような美味しさです。
美味しくてあっという間に2個食べてしまいました。
非常に美味しかったです。
ごちそうさまでした。
今回の一言・・・
内房に寄った時にスーパーなどで見かけた際はまたぜひ買いたい一品です。
ここまで読んでくれてありがとう。
では、良いグルメライフを。
コメント