iPad 【iPad】複数のアプリをマルチウィンドウで表示する!既存の機能「Split View」を使う こんにちは、けーどっとけーです😀最近、第6世代のiPadを使用しています。iPadはiPhoneと同じく、App(アプリ)を開くとシングルウィンドウで使用することになります。基本はPCのように複数のウィンドウを出すことはできないのですが、i... 2019.09.18 2020.01.04 iPad
Google 【Google】インターネット上最大の落書きデータセット!QUICK,DRAW!を使ってみる こんにちは、けーどっとけーです😀最近はAI(人工知能)の進歩が凄まじいです。Google等が提供するサイトに「QUICK,DRAW!」というものがありますこのサイトは、お題に合わせて書いた絵をAIがそのお題を当てるというものです。また複数の... 2019.09.17 Google
iPad iPadでスクリーンショットを撮る2つの方法!AssistiveTouch(アシスティブタッチ)を使う こんにちは、けーどっとけーです😀iPadでいろいろスクリーンショット(画面画像)を撮りたいけてど、使いはじめだとどう操作すれば分かりません。調べたところ、iPadでスクリーンショット(画面キャプチャ)を取る方法は2種類あります。それぞれ使っ... 2019.09.14 2020.01.04 iPad
アプリ・ソフトウェア・サービス アレクサで英語の勉強!英語ニューススキルを使ってみる こんにちは、けーどっとけーです😀毎日Amazon Echoを使って、アレクサを短い時間ですが使用しています。毎日使うものだからこそ、少しでも勉強になることをしようと思い、英語の勉強に使ってみることにしました。「英語」に関するスキルを探す「ス... 2019.09.12 アプリ・ソフトウェア・サービス
アプリ・ソフトウェア・サービス 音量調整だけじゃない!アレクサの読み上げ速度を調整する こんにちは、けーどっとけーです😀第3世代のEcho Dotを今年の4月から使っています。毎日、アラームを設定したりニュースを流したり交通情報を聞いたりと朝の準備や家事をしながら音声操作できるので大変便利です。Echo Dotから音声操作でき... 2019.09.11 アプリ・ソフトウェア・サービス
iPad PZX Bluetooth ワイヤレスイヤホンをiPad(iOS)に接続する こんにちは、けーどっとけーです😀初ワイヤレスイヤホンで気に入っているPZX Bluetoothのワイヤレスイヤホンを使い続けています。今回は、このワイヤレスイヤホンをiPad(iOS)へ接続して使用します。PZX Bluetoothワイヤレ... 2019.09.10 iPadガジェット・モノ
グルメ 外食する際のカロリー計算の参考に!「だし茶漬け えん」で美味しく食事をする こんにちは、けーどっとけーです😀最近健康診断に引っかかり万歩計アプリをインストールするほどカロリーが気になるけーどっとけーです。食事制限も大事なのですが、ある程度は食べないと仕事するパワーがわかないし・・・。仕事が遅くなると自炊も面倒になり... 2019.09.08 2021.02.12 グルメ
iPad 戻るボタンがない!?iPadの「戻る」操作を行う こんにちは、けーどっとけーです😀最近、第6世代のiPadをゲットして使っています。PCはWindowsとMacを持っていますが、スマホは実はAndroidしか使ったことがありません。Androidを使い慣れていて、iPadをいざ使って戸惑う... 2019.09.08 2022.08.31 iPad
iPad Appleのタブレット「iPad」にGoogle ChromeやGoogleマップなどをインストールする こんにちは、けーどっとけーです😀iPadのセットアップが終わったので、色々使っていくことにします。最初は、PCでもスマホでもよく使うGoogleのアプリをインストールしていきます。Google ChromeをインストールするiPadにも最初... 2019.09.05 2022.05.29 iPad
iPad iPad Wi-Fi 32GB-ゴールド(第6世代)をセットアップする〜後編 こんにちは、けーどっとけーです😀iPad Wi-Fi 32GB-ゴールド(第6世代)のセットアップ後編です。↓前編はこちらiPad のセットアップ続き前回は、iCloudのバックアップ復元まで行いました。その前に一言・・・iOS自体ちゃんと... 2019.09.04 2019.09.05 iPad