スポンサーリンク
アプリ・ソフトウェア・サービス

【Android】のぞき見防止!?プライバシーフィルターProをインストールして使う

こんにちは、けーどっとけーです😀半年ほど前にシャープ製のスマートフォン「AQUOS sense3」に機種変して使用しています。こちらのスマートフォンには、のぞき見防止の機能として「のぞき見ブロック」という設定が標準装備されています。こちらは...
Java

【Mac】まずはJavaのアンインストールから!Javaのバージョンダウンを行う

こんにちは、けーどっとけーです😀前回、MacのJavaをバージョン「11」にアップデートしました。今回は、MacでアップデートしたJava バージョン11をバージョン8にバージョンダウンします。バージョンダウンするには、まずJavaそのもの...
Google

【Chrome】拡張機能「Yahoo!JAPANに簡単アクセス」を使ってみる

こんにちは、けーどっとけーです😀ブラウザは「Google Chrome」を使っています。Chromeには機能を追加できる「拡張機能」が使えるようになっています。これまでもいくつか拡張機能を紹介してきました。今回は、すぐにYahoo!JAPA...
アプリ・ソフトウェア・サービス

【アレクサ】これで忘れることもなくなる!?「今日のゴミ出し」スキルを有効にして設定する

こんにちは、けーどっとけーです😀普段Amazonのスマートスピーカー「Echo Dot」を購入して使っています。Amazonの人工知能「アレクサ(Alexa)」が使え、外部スピーカーとしてPCやタブレットとの接続も可能で用途も幅広く使えます...
IT

【レビュー】日経コンピュータを定期購読してみた〜IT用語辞典付き

こんにちは、けーどっとけーです😀IT業界で10年以上仕事をしていますが、主にITの情報はインターネットのニュースによることが多いです。今年は情報取得にも多少お金をかけてみようと思い、日経BPの「日経コンピュータ」を購入してみました。日経コン...
iPad

【iPad】使った時間の見える化でアプリ使用時間の管理!スクリーンタイムを有効にする

こんにちは、けーどっとけーです😀普段iPadをどれだけの時間どんな作業に費やしているかを考えたことはありますか?iPadやiPhoneにはアプリやサイトをどれだけの時間使用したかを確認できる「スクリーンタイム」という機能があります。以前、m...
Google

電車移動の際に!Google Mapの車内混雑情報をチェックしてみる

こんにちは、けーどっとけーです😀Googleマップは普段よく使うアプリの一つです。最近Googleマップは15周年を迎えアイコンのデザインを一新しました。これからも新機能が増えていきそうで楽しみなアプリです。Googleマップは目的地への電...
iPad

【iPad】キーボードの変換学習のリセットを行う

こんにちは、けーどっとけーです😀第3世代のiPadを使っています。ブラウザはChromeを使っているのですが、画面キーボードで文字を打つときに予測変換文字に過去に打ったことのあるワードが表示されていました。これはChromeの機能かと思いま...
アプリ・ソフトウェア・サービス

【Android】動く壁紙!?AQUOSスマートフォンのライブ壁紙を設定する

こんにちは、けーどっとけーです😀去年からシャープのAndroidスマホ「AQUOS sense3」に機種変しています。バッテリー持ちも良く、ロック解除に顔認証・指紋認証が使えるためとても便利です。前回は、このAQUOSスマートフォンの壁紙を...
アプリ・ソフトウェア・サービス

【Android】ダウンロードもできる!AQUOSスマートフォンの壁紙を変更する

こんにちは、けーどっとけーです😀ずっとスマートフォンはAndroidを使用していますが、去年からシャープ製のスマホ「AQUOS sense3」に機種変しています。壁紙は初期設定のものを使っていますが、そろそろ変更してみようと思います。シャー...