Mac 【Mac】メンテナンスアプリ「OnyX」のBig Sur版をインストールする こんにちは、けーどっとけーです😀Macを使い始めて3年ほどになります。今年は新しいMacBook Proに買い替えて大満足しています。買い替え前に、Macのメンテナンスアプリ「OnyX」をインストールして使っていました。こちら処理が重い場合... 2020.12.19 Mac
Windows Windowsマップのオフラインマップを使ってみる こんにちは、けーどっとけーです😀今年Windows PCを買い替えていろいろ操作していたところ、プリインストールされている中にWindowsの「マップ」アプリがあったので使ってみました。こちら検索で表示した場所がタブで管理されるので、複数検... 2020.12.14 Windows
Windows 複数表示できるタブが便利!Windowsマップを使ってみる こんにちは、けーどっとけーです😀スマホでもタブレットでもPCでも共通して使っている地図アプリは「Googleマップ」になります。最近は、世情に合わせた更新の多い「Yahoo!マップ」もスマホにインストールして使っています。今回は、Windo... 2020.12.13 Windows
アプリ・ソフトウェア・サービス 通話もできる!?アレクサからスマホを鳴らす操作を行う こんにちは、けーどっとけーです😀AmazonのAI「アレクサ(Alexa)」が使えるスピーカーecho dotを使い始めて1年半ほど経ちます。普段はニュースや天気予報や時間を聞いたりする程度ですが、音楽を流したりPCなどのデバイスと接続して... 2020.12.12 アプリ・ソフトウェア・サービス
Mac 【Mac】デスクトップ画面のフォルダ・ファイルをスタックで整理する こんにちは、けーどっとけーです😀今年、新しいMacBook Proに買い替えました。今話題になっているM1チップ搭載のMacBookではないのですが、今年前半のモデルなのでキーボードも打ちやすく非常に使いやすいです。そして今はmacOS B... 2020.12.05 Mac
Windows Windows10でLinuxを操作する!Ubuntuをインストールして起動する こんにちは、けーどっとけーです😀今年、家で使用しているWindows PCを新しく買い替えました。やはり新しいPCはいいですね。以前使っていたPCもWindows10ではあるのですが32bitでした。対して新しいPCは64bitになります。... 2020.11.29 2022.05.13 Windows
Mac 【Mac】最大3つまで!?Touch IDに指紋認証を複数登録してみる こんにちは、けーどっとけーです😀今年前半に発売された13インチMacBook Proを購入しました。また今月リリースされた新しいOSとなる「macOS Big Sur」にアップデートしています。MacBook Proには指紋認証にしようでき... 2020.11.28 Mac
グルメ 【日記】味も量もピカイチ!?とんかつ和幸で特ひれかつ御飯をいただく こんにちは、けーどっとけーです😀普段はITの仕事をしています。そのためPCやスマホなどのデバイスの新機能に触れることが好きです。また、休みの日などに美味しいものを食べに行くのも大好きです。今回は、久々にとんかつを食べに行きたくなったのでとん... 2020.11.27 グルメ
Google Windows PCにスマートフォンをUSB接続してファイル操作を行う こんにちは、けーどっとけーです😀スマートフォンはずっとAndroidを使っています。iPhoneもすごく気になるところなのですが、Androidはそれはそれで好きなので特に移行させることなく使い続けています。そうはいってもAndroidはな... 2020.11.22 GoogleWindows
Mac 【Mac】macOS Big Surのデスクトップ画面を変えてみる こんにちは、けーどっとけーです😀今月リリースされた新しいmacOSの「Big Sur」をインストールしてみました。Big Surは細かいところでアイコンやレイアウトが変わっており、慣れるのに多少時間がかかりそうです。今回は、このmacOS ... 2020.11.19 Mac