Mac Macに標準装備!辞書アプリを使ってみる こんにちは、けーどっとけーです😀MacはMacBook Proを使って3年ほどになります。非常にレスポンスが良くスムーズに操作できるので楽しんで使っています。今は今年リリースされた最新のmacOS BigSurを使っています。多少レイアウト... 2020.12.26 Mac
iPad 【iPad】2画面表示で作業しながらも!ZOOM Cloud Meetingsをインストールして使ってみる こんにちは、けーどっとけーです😀iPadを使って1年ほど経ちますが、持ち運びも便利で時にはPCの代わりに時にはスマホの代わりに使えるので非常に満足しています。今回は、iPadのBest Of 2020に選ばれた「ZOOM Cloud Mee... 2020.12.24 iPad
Mac 【Mac】便利な多機能カレンダー!?Fantasticalを無料で使ってみる こんにちは、けーどっとけーです😀Macを使って3年ほど経ちます。Windowsを使っている期間の方が長いですが、Macは操作性がスムーズでストレス少なく使うことがメリットでしょうか。そんなMacですが、先日MacのBest Of 2020が... 2020.12.23 Mac
Mac 【Mac】キー操作を無効化してレッツお掃除!KeyboardCleanToolをダウンロードして使う こんにちは、けーどっとけーです😀今年は新しいMacBook Proに買い替えました。非常に使いやすくいい買い物をしました。(ただ今話題のM1搭載モデルではないのですが・・)今回は、そろそろこちらのMacを掃除しようと「KeyboardCle... 2020.12.23 Mac
iPad 【iPad】使って!慣れて!オンスクリーンキーボードを使ってみる こんにちは、けーどっとけーです😀iPadを使い始めて1年ほど経ちますが、時にはPCの代わりに時にはスマホの代わりにと用途の幅が広く買ってよかったと思えるデバイスです。これまでもいくつか機能を見てきていますが、改めてオンスクリーンキーボードを... 2020.12.20 iPad
Mac 【Mac】メンテナンスアプリ「OnyX」のBig Sur版をインストールする こんにちは、けーどっとけーです😀Macを使い始めて3年ほどになります。今年は新しいMacBook Proに買い替えて大満足しています。買い替え前に、Macのメンテナンスアプリ「OnyX」をインストールして使っていました。こちら処理が重い場合... 2020.12.19 Mac
Windows Windowsマップのオフラインマップを使ってみる こんにちは、けーどっとけーです😀今年Windows PCを買い替えていろいろ操作していたところ、プリインストールされている中にWindowsの「マップ」アプリがあったので使ってみました。こちら検索で表示した場所がタブで管理されるので、複数検... 2020.12.14 Windows
Windows 複数表示できるタブが便利!Windowsマップを使ってみる こんにちは、けーどっとけーです😀スマホでもタブレットでもPCでも共通して使っている地図アプリは「Googleマップ」になります。最近は、世情に合わせた更新の多い「Yahoo!マップ」もスマホにインストールして使っています。今回は、Windo... 2020.12.13 Windows
アプリ・ソフトウェア・サービス 通話もできる!?アレクサからスマホを鳴らす操作を行う こんにちは、けーどっとけーです😀AmazonのAI「アレクサ(Alexa)」が使えるスピーカーecho dotを使い始めて1年半ほど経ちます。普段はニュースや天気予報や時間を聞いたりする程度ですが、音楽を流したりPCなどのデバイスと接続して... 2020.12.12 アプリ・ソフトウェア・サービス
Mac 【Mac】デスクトップ画面のフォルダ・ファイルをスタックで整理する こんにちは、けーどっとけーです😀今年、新しいMacBook Proに買い替えました。今話題になっているM1チップ搭載のMacBookではないのですが、今年前半のモデルなのでキーボードも打ちやすく非常に使いやすいです。そして今はmacOS B... 2020.12.05 Mac