macOSやiPhoneにもある!RPAとそのツールに関して

IT入門
スポンサーリンク

こんにちは、K.Kです😀

ここ数年話題になっているIT用語として、AI・IoTとさらにRPAと言うのがあります。
RPAとは、簡単に言うと自動化です。
実はmacOSにも「Automator」と言うRPAのアプリがあります。

スポンサーリンク

RPAとは

RPAとは、Robotic Process Automationの略です。
ロボットによる処理の自動化を実現でき、コンピュータを使った事務作業などを自動化できます。

作業効率のための自動化と言うと、ExcelマクロのVBAなどが思い浮かぶでしょう。
しかし、RPAの場合はVBAのようなプログラミングを必要とせず、GUI上でマウス操作によって作成ができます。
またRPAは、Excelに限らずWebブラウザや多数のアプリをまたいで作業を自動化できます。

RPAはプログラムを使わないと言う点で、他人の作成したRPAの自動化ツールも修正が以前よりは容易になります。

RPAにはどんなツールがあるか

RPAを使用するには専用のツールが必要になります。
そのいくつかを挙げていきます。

こちらのRPAを採用している企業へのアンケート回答の記事によると、その利用率が高いのは「WinActor」と「BizRobo!」と言うツールです。
WinActorもBizRobo!も企業向けの有料RPAツールになります。

個人で試しに利用するなら無料で使用できる「UiPath」や「WorkFusion RPA Express」があります。

また、macOSには「Automator」と言うRPAツールが予めインストールされています。
macOSのアプリケーション内に「Automator.app」があります。
Automator
さらにiPhoneなどのiOSには「ショートカット」と言うツールがあります。
Apple製品を持っているとRPAを身近に体験できやすくなるようです。

今回の一言・・・

今まではVBAのコマンドで自動化ツールを作ったり修正してきたりしました。
しかし、RPAであればコマンドがいらずGUIで自動化ロジックを作成できるので、その作成や引き継ぎのしやすさがアップします。
MacBookを使っていて、Automatorのアイコンは見たことありましたがRPAのツールだと言うのは今回知りました。
RPAを体験するためにぜひ使ってみます。

ここまで読んでくれてありがとう。
では、また次回。

IT入門
スポンサーリンク
シェアする
K.Kをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました