こんにちは、当ブログ「ハジカラ」管理人のけーどっとけーです。
日々の様々な経験や発見を当ブログで紹介しています。
不定期更新です。その他の記事も見ていただけると励みになります。
美味しいものを食べるのも好きなので、気になるお店に行ったりテイクアウトして家で食べたりしています。
今回は、JR富山駅にある立ち食いそば「立山そば」で食事してきました。
駅弁業として長い実績のある「ますのすし本舗 源」が営業している立ち食いそばです。
こちらで富山名物のしろえびを使った天ぷらそばとますのすしを食べてきました。
立山そばで「しろえび天ぷらそば ますのすしセット」をいただく
そばはJR改札を出て1〜2分の場所にあります。
観光ついでに気軽に行けるのが嬉しいです。
昼過ぎに訪問し、並んではいましたが立ち食いそばなので提供も早いです。
こちらが「しろえび天ぷらそば ますのすしセット」(1090円)です。
具は、しろえびの天ぷらとネギとかまぼこが入っています。
関東と比べて出汁は薄めの色です。
ますのすしのお店が運営しているお店なのでますのすしも食べられます。
セットではますのすし2個が付いてきました。
さらにセットでは一品料理が付いてきます。
その時々でメニューは違うようです。ちょっとわかりませんがますひれ煮でしょうか。
そばは口当たりよくスッと食べられます。
飽きのこない味わいで美味しいです。
しろえび天ぷらはフワッとした食感でこちらも美味しいです。
優しい味わいの出汁とも非常にマッチします。
店名ネーム入りのかまぼこもグッドです。
ますのすしも食べてみましたが非常に食べやすい美味しさです。
ますが滑らかでご飯もいい感じです。
酢も強くなくクセもなくそばにもよく合います。
非常に美味しかったです。
ごちそうさまでした。
今回の一言・・・
そばもますのすしも美味しかったです。
特にますのすしはまた食べたくなる美味しさでした。
ここまで読んでくれてありがとう。
では、良いグルメライフを。
コメント