Mac

スポンサーリンク
Mac

【Mac】FTPソフト「FileZilla」をダウンロードして使う

こんにちは、けーどっとけーです😀自宅ではメインPCにMac Book Proを使用しています。今回はMacでFTPを使用する必要ができたので、フリーソフト「FileZilla」をダウンロードしました。FTP(File Transfer Pr...
Mac

【Mac】時間と日付をカスタマイズ!「日付と時刻」設定を調整する

こんにちは、けーどっとけーです😀Macは3年ほど使用しています。Windowsも使用していますが、比較するとMacの方がレスポンスがスムーズに快適に使えるという印象です。Macは、レイアウトのカスタマイズや設定もし易く感じます。今回は、Ma...
Java

【Mac】まずはJavaのアンインストールから!Javaのバージョンダウンを行う

こんにちは、けーどっとけーです😀前回、MacのJavaをバージョン「11」にアップデートしました。今回は、MacでアップデートしたJava バージョン11をバージョン8にバージョンダウンします。バージョンダウンするには、まずJavaそのもの...
Mac

【Mac】夜に合わせてディスプレイの色味を調整!Night Shiftを設定してみる

こんにちは、けーどっとけーです😀前回は、使用しているMacBook ProのRetinaディスプレイの輝度と文字サイズを調整してみました。同じ「内蔵Retinaディスプレイ」の設定画面から「Night Shift」設定ができます。Night...
Mac

【Mac】macOSの異常!?Appleに問題のレポートを送る

こんにちは、けーどっとけーです😀現在使用しているMacBookのOSは一旦「Catalina」にしましたが、「Mojave」に戻しています。最近、MacBookのバックアップを取得後にエラーが発生し、Appleへのエラー報告を行うか否かの通...
Mac

【Mac】アップデートに失敗?!Mojaveのセキュリティアップデートを行う

こんにちは、けーどっとけーです😀macOSを最新のCatalinaにアップデートしましたが、少々不便さを感じMojaveに戻しています。 今回は、アップデート・ソフトウェアにMojave用のセキュリティアップデートが来ていたので適用したとこ...
Mac

【Mac】Time Machineに失敗!2つある同名ディスクの名称を変更する

こんにちは、けーどっとけーです😀以前、Catalinaに更新したMacをMojaveに戻しました。その際に1度バックアップの復元に失敗し、2度目はうまくいったもののディスクが2分割されてしまいました。ディスクが2分割されたことで、片方のディ...
Mac

【Mac】準備は?かかる時間は?macOSを最新の「Catalina(カタリナ)」にアップデートする

こんにちは、けーどっとけーです😀いよいよMacの新OS「Catalina(カタリナ)」がリリースされました。今使っているmacOS「Mojave」からアップデートします。まず、アップデートを行う前の準備としてバックアップは取っておきましょう...
Mac

【Mac】Mojaveのログイン画面の背景変更を行う

こんにちは、けーどっとけーです😀前回は、Macのデスクトップ画像の変更を行いました。今回は、MacのMojaveのログイン画面の背景画像を変更させてみました。Mojaveのログイン画面を変更する通常のログイン画面の画像はモハベ砂漠になってい...
Mac

【Mac】ホーム画面&ロック画面を変更!Mojaveのデスクトップの画像変更を行う

こんにちは、けーどっとけーです😀Macを普段使っていますが、デスクトップ画面(ホーム画面)を変更することができます。Mojaveにアップデートしてからは、デスクトップ画面はモハベ砂漠のダイナミックにしています。ダイナミックとは、時間によって...