iPad

スポンサーリンク
iPad

【iPad】TeamViewerを使って簡単にリモート接続〜iPadでMacの画面を開く

こんにちは、けーどっとけーです😀iPadの第6世代を使用していますが、Macとのリモート接続が可能な「Sidecar(サイドカー)」が使えませんでした。そのため今回は、以前Macにインストールした「TeamViewer」をiPadにインスト...
iPad

Echo Dot(第三世代)をBluetoothスピーカーとしてiPadに接続して使用する

こんにちは、K.Kです😀以前、MacをAIスピーカーのEcho Dotに接続してBluetoothスピーカーとして使用しました。Macで動画を見るとき、普段使用しているEcho Dotをスピーカーとして活用できるので便利なんですよ。今回は、...
iPad

【iPad】Vroidモバイルをインストールして設定してみる

こんにちは、けーどっとけーです😀以前、Androidに「Vroidモバイル」をインストールしました。Vroidとは、3Dのキャラクターを自由に作成できるアプリです。 そのモバイル版が「Vroidモバイル」になります。ただ持っているAndro...
iPad

【iPad】練習あるのみ!?コピー・ペースト・取り消しの編集ジャスチャーを試してみる

こんにちは、けーどっとけーです😀第6世代のiPadのOSをiOSからiPadOSに更新しました。今は、iPadOSに使い慣れるよういろいろ機能を見ているところです。今回は、iPadOSでできる編集ジェスチャーの操作を使ってみました。ジャスチ...
iPad

iPadの画面レイアウトや文字の大きさを変更する

こんにちは、けーどっとけーです😀最近iPadに慣れてきました。何かしながら動画や料理サイトなど画面を開く場合は、PCやスマホよりもはるかにiPadの方が便利に感じます。今回は、iPadOSに更新したiPadの画面を調整してみました。カスタマ...
iPad

【iPad】アップルペンシルをメモアプリで使ってみる

こんにちは、けーどっとけーです😀第1世代のアップルペンシル(Apple Pencil)をゲットして設定や使用感を試してみました。今回は、iPadにも標準装備されている「メモ」アプリでアップルペンシルを使ってみました。※以下は、iPadOSの...
iPad

【iPad】アップルペンシル(Apple Pencil)で手書き&バッテリー残量を確認する

こんにちは、けーどっとけーです😀第6世代のiPadに使うため第1世代のアップルペンシル(Apple Pencil)をゲットしました。今回は、アップルペンシルを使ってみるのとバッテリー残量を確認する方法を試してみました。アップルペンシルを使っ...
iPad

【iPad】複数のアプリをマルチウィンドウで表示する!既存の機能「Split View」を使う

こんにちは、けーどっとけーです😀最近、第6世代のiPadを使用しています。iPadはiPhoneと同じく、App(アプリ)を開くとシングルウィンドウで使用することになります。基本はPCのように複数のウィンドウを出すことはできないのですが、i...
iPad

iPadでスクリーンショットを撮る2つの方法!AssistiveTouch(アシスティブタッチ)を使う

こんにちは、けーどっとけーです😀iPadでいろいろスクリーンショット(画面画像)を撮りたいけてど、使いはじめだとどう操作すれば分かりません。調べたところ、iPadでスクリーンショット(画面キャプチャ)を取る方法は2種類あります。それぞれ使っ...
iPad

PZX Bluetooth ワイヤレスイヤホンをiPad(iOS)に接続する

こんにちは、けーどっとけーです😀初ワイヤレスイヤホンで気に入っているPZX Bluetoothのワイヤレスイヤホンを使い続けています。今回は、このワイヤレスイヤホンをiPad(iOS)へ接続して使用します。PZX Bluetoothワイヤレ...