アプリ・ソフトウェア・サービス

スポンサーリンク
アプリ・ソフトウェア・サービス

【Android】電車や駅内の混雑状況もわかる!?JR東日本アプリをインストールして使う

こんにちは、けーどっとけーです😀なかなか鎮まらないコロナ禍の影響で密を避けるためになかなか移動も制限されることが多いですね。電車も乗る機会が減っていはいますが、JRの運行情報・乗り換え案内だけでなく電車や駅の混み具合も確認できる「JR東日本...
アプリ・ソフトウェア・サービス

サクッと移行!ChromeからMicrosoft Edgeにパスワードやタグ情報などを引き継ぐ

こんにちは、けーどっとけーです😀ブラウザはたいてい「Google Chrome」を使用していますが、Windows PCにおいては最近はChromium版の「Microsoft Edge」を使用しています。こちらのブラウザはなんとChrom...
アプリ・ソフトウェア・サービス

【Android】アレクサ(Alexa)アプリのハンズフリー機能をオンにして使う

こんにちは、けーどっとけーです😀去年からスマートスピーカー「Amazon Echo」とそのAI「アレクサ」を使っています。また、スマートフォンでもアレクサアプリがあるため、Androidにアプリをインストールして使用しています。今回、アレク...
アプリ・ソフトウェア・サービス

HTML5・JavaScript開発ツール「Monaca」のブロック崩しゲームを調整してみる

こんにちは、けーどっとけーです😀前回、MonacaというHTML5・JavaScript開発ツールのアカウントを作成しました。Monacaは、開発ソフトウェアのインストールが不要でブラウザで操作できるのが便利と感じました。今回は、Monac...
アプリ・ソフトウェア・サービス

【AWS】操作ログを取得!CloudTrailの証跡情報を設定する

こんにちは、けーどっとけーです😀最近はAWS(Amazon Web Service)で個人用アカウントを作成して、いろいろ操作しながら勉強中です。AWSにはログ取得の機能「CloudTrail」というサービスがあります。このサービスは、AW...
アプリ・ソフトウェア・サービス

【Android】真っ黒な地図が!?Yahoo! MAPの「ダークテーマ」切り替えを使ってみる

こんにちは、けーどっとけーです😀普段はGoogleマップを使っていますが、最近はスマートフォン(Android)ではYahoo! MAPも使っています。最近のコロナ禍の状況に合わせて、テイクアウトできる店やオンライン診療検索など新機能の追加...
Google

Android10の新機能!ダークテーマ(ダークモード)を設定する

こんにちは、けーどっとけーです😀去年くらいからでしょうか、「ダークモード」という言葉を耳にするようになったのは。また、ダークモードとは、画面の背景を黒色メインにすることでバッテリーの省エネになるそうです。全体的な配色も黒めになることで目にも...
Google

Android9をAndroid10へ!スマートフォンのアップデートを行う

こんにちは、けーどっとけーです😀ずっとAndroidのスマートフォンを使用していますが、去年の11月頃にシャープ製スマートフォン「AQOUOS sense3」に機種変しています。こちらのスマートフォン「AQOUOS sense3」のAndr...
アプリ・ソフトウェア・サービス

【AWS】Trusted Advisorの推奨されるアクションをチェックする(ベーシックプラン)

こんにちは、けーどっとけーです😀仕事でAWS(Amazon Web Service)を使うようになったので、プライベートでも個人用のAWSアカウントを作成して使い慣れようとチャレンジしています。IAMユーザーやAWS Budgets(予算管...
アプリ・ソフトウェア・サービス

【AWS】Budgetsを使って予算管理を設定する

こんにちは、けーどっとけーです😀最近は仕事でもAWSを使うようになったので、個人用アカウントを作成したりと少しづつAWSに慣れようとしています。AWSは登録後1年は無料枠があるとのことですが、個人で使うのでなるべく費用は抑えたいところ。なの...