アプリ・ソフトウェア・サービス

スポンサーリンク
アプリ・ソフトウェア・サービス

通話もできる!?アレクサからスマホを鳴らす操作を行う

こんにちは、けーどっとけーです😀AmazonのAI「アレクサ(Alexa)」が使えるスピーカーecho dotを使い始めて1年半ほど経ちます。普段はニュースや天気予報や時間を聞いたりする程度ですが、音楽を流したりPCなどのデバイスと接続して...
アプリ・ソフトウェア・サービス

作業効率化が進む!?サクラエディタの矩形選択を使ってみる

こんにちは、けーどっとけーです😀以前、Windowsにメモ帳アプリのサクラエディタをインストールして使ってみました。仕事でもよく使うので非常に馴染深いメモ帳です。今回は、そのサクラエディタの機能「矩形(くけい)選択」を使ってみました。この矩...
アプリ・ソフトウェア・サービス

【Android】シャープ製のスマートフォンのフォントをダウンロード&変更する

こんにちは、けーどっとけーです😀去年Androidのスマートフォンをシャープ製の「AQOUOS sense3」に機種変しました。こちらのシャープ製スマートフォンは独自の機能やアプリも備えています。そのシャープのアプリ「SHSHOW」を見てい...
アプリ・ソフトウェア・サービス

お気に入り機能が追加!?ルンバアプリの新しいフォーマットを使ってみる

こんにちは、けーどっとけーです😀お掃除ロボット「ルンバ」を去年購入し定期的に使っています。こちらのタイプはAmazonのスマートスピーカー「アレクサ」と連携し音声操作できるので気に入っています。買い物やお風呂中などちょっと用を済ませる際に部...
アプリ・ソフトウェア・サービス

LenovoのWindows PCに有線イヤホンを接続したら!Smart Audioを使ってみる

こんにちは、けーどっとけーです😀仕事でもプライベートでもずっとWindowsのパソコンを使ってきています。今年、プライベート用のWindowsパソコンをLenovoのThinkPad E480に買い換えました。やはり新しいパソコンはいいです...
アプリ・ソフトウェア・サービス

【AWS】CodeDeployでWARファイルをデプロイする

こんにちは、けーどっとけーです😀最近やっと仕事でもAWS(Amazon Web Service)を使うようになり日々勉強中です。そのためプライベートでもAWSのアカウントを取得し、少しでも慣れていこうと手を動かしています。AWSにはCode...
iPad

【iPad】ChromeリモートデスクトップでWindowsやMacに接続する

こんにちは、けーどっとけーです😀ITの仕事をずっとしていますが、最近は在宅勤務を続けています。少しでも家でのテレワークが便利になればといろいろと試行錯誤している状態です。今回はChromeリモートデスクトップというアプリを使ってiPadから...
Windows

【Windows10】無料で使えるソフトウェア「Tera Term」を使ってサーバに接続する

こんにちは、けーどっとけーです😀前回は、使用しているWindows10に「Tera Term」をインストールしました。 Tera Termは、Windowsで使用できるSSH(Secure Shell)接続ソフトウェアです。今回は、外部のサ...
アプリ・ソフトウェア・サービス

サクッと移行!ChromeからMicrosoft Edgeにパスワードやタグ情報などを引き継ぐ

こんにちは、けーどっとけーです😀ブラウザはたいてい「Google Chrome」を使用していますが、Windows PCにおいては最近はChromium版の「Microsoft Edge」を使用しています。こちらのブラウザはなんとChrom...
アプリ・ソフトウェア・サービス

【AWS】操作ログを取得!CloudTrailの証跡情報を設定する

こんにちは、けーどっとけーです😀最近はAWS(Amazon Web Service)で個人用アカウントを作成して、いろいろ操作しながら勉強中です。AWSにはログ取得の機能「CloudTrail」というサービスがあります。このサービスは、AW...