アプリ・ソフトウェア・サービス

スポンサーリンク
Mac

【Mac】FTPソフト「FileZilla」をダウンロードして使う

こんにちは、けーどっとけーです😀自宅ではメインPCにMac Book Proを使用しています。今回はMacでFTPを使用する必要ができたので、フリーソフト「FileZilla」をダウンロードしました。FTP(File Transfer Pr...
アプリ・ソフトウェア・サービス

好みに合わせた情報を!auの新サービス「パーソナル・スクリーン」を設定する

こんにちは、けーどっとけーです😀auのAndroidのスマートフォン「AQUOS sense3」を使っています。先日スマートフォンを使っていたところ以下のようなお知らせが届きました。この「パーソナル・スクリーン」は、その人の好みに合わせてサ...
アプリ・ソフトウェア・サービス

【Android】アプリのアイコンを長押しで!ショートカットメニューを表示する

こんにちは、けーどっとけーです😀スマートフォンはAndroidの機種を使用しています。今使用しているのはシャープ製の「AQUOS sense3」で、Androidのバージョンは9.0になります。Android 7.1以降で実装された機能に「...
アプリ・ソフトウェア・サービス

【Android】シャープスマートフォンに搭載の日本語文字入力ソフト「S-Shoin」のネット変換エンジンを使う

こんにちは、けーどっとけーです😀スマートフォンはAndroidでシャープ製の「AQUOS sense3」を使用しています。シャープのAndroidスマートフォンには、日本語文字入力ソフトウェア「S-Shoin」が搭載されています。このS-S...
アプリ・ソフトウェア・サービス

【Android】のぞき見防止!?プライバシーフィルターProをインストールして使う

こんにちは、けーどっとけーです😀半年ほど前にシャープ製のスマートフォン「AQUOS sense3」に機種変して使用しています。こちらのスマートフォンには、のぞき見防止の機能として「のぞき見ブロック」という設定が標準装備されています。こちらは...
アプリ・ソフトウェア・サービス

【アレクサ】これで忘れることもなくなる!?「今日のゴミ出し」スキルを有効にして設定する

こんにちは、けーどっとけーです😀普段Amazonのスマートスピーカー「Echo Dot」を購入して使っています。Amazonの人工知能「アレクサ(Alexa)」が使え、外部スピーカーとしてPCやタブレットとの接続も可能で用途も幅広く使えます...
アプリ・ソフトウェア・サービス

【Android】ロック画面がランダムに!?AQUOSスマートフォンのロックフォトシャッフルを設定する

こんにちは、けーどっとけーです😀去年からシャープ製のAndroidスマートフォン「AQUOS sense3」に機種変して使っています。最近は、ホーム画面の壁紙を変更したり、ライブ壁紙に設定したりしました。壁紙を変えるだけで気分も変わります。...
アプリ・ソフトウェア・サービス

【Android】動く壁紙!?AQUOSスマートフォンのライブ壁紙を設定する

こんにちは、けーどっとけーです😀去年からシャープのAndroidスマホ「AQUOS sense3」に機種変しています。バッテリー持ちも良く、ロック解除に顔認証・指紋認証が使えるためとても便利です。前回は、このAQUOSスマートフォンの壁紙を...
アプリ・ソフトウェア・サービス

【Android】ダウンロードもできる!AQUOSスマートフォンの壁紙を変更する

こんにちは、けーどっとけーです😀ずっとスマートフォンはAndroidを使用していますが、去年からシャープ製のスマホ「AQUOS sense3」に機種変しています。壁紙は初期設定のものを使っていますが、そろそろ変更してみようと思います。シャー...
アプリ・ソフトウェア・サービス

【Android】SHSHOWからサウンドをAQUOSスマートフォンにダウンロードして設定する

こんにちは、けーどっとけーです😀去年からシャープ製のスマートフォン「AQUOS sense3」を使っています。最新のAndroidOSであるAndroid9.0を搭載し、指紋認証や顔認証も併用して使用できるので大変重宝しています。今回は、ス...