アプリ・ソフトウェア・サービス LenovoのWindows PCに有線イヤホンを接続したら!Smart Audioを使ってみる こんにちは、けーどっとけーです😀仕事でもプライベートでもずっとWindowsのパソコンを使ってきています。今年、プライベート用のWindowsパソコンをLenovoのThinkPad E480に買い換えました。やはり新しいパソコンはいいです... 2020.08.27 アプリ・ソフトウェア・サービス
アプリ・ソフトウェア・サービス 【AWS】CodeDeployでWARファイルをデプロイする こんにちは、けーどっとけーです😀最近やっと仕事でもAWS(Amazon Web Service)を使うようになり日々勉強中です。そのためプライベートでもAWSのアカウントを取得し、少しでも慣れていこうと手を動かしています。AWSにはCode... 2020.08.15 アプリ・ソフトウェア・サービス
iPad 【iPad】ChromeリモートデスクトップでWindowsやMacに接続する こんにちは、けーどっとけーです😀ITの仕事をずっとしていますが、最近は在宅勤務を続けています。少しでも家でのテレワークが便利になればといろいろと試行錯誤している状態です。今回はChromeリモートデスクトップというアプリを使ってiPadから... 2020.07.25 2024.04.18 iPadアプリ・ソフトウェア・サービス
Windows 【Windows10】無料で使えるソフトウェア「Tera Term」を使ってサーバに接続する こんにちは、けーどっとけーです😀前回は、使用しているWindows10に「Tera Term」をインストールしました。 Tera Termは、Windowsで使用できるSSH(Secure Shell)接続ソフトウェアです。今回は、外部のサ... 2020.07.22 Windowsアプリ・ソフトウェア・サービス
Windows 【Windows10】無料で使えるサーバーに接続するソフトウェア「Tera Term」をインストールする こんにちは、けーどっとけーです😀家ではメインPCはMacを使い続けていますが、Windowsは学生時や仕事などずっと使っている1番馴染みのあるOSになります。今、家ではサブPCとしてWindows10のThink Padを使っています。いろ... 2020.07.22 Windowsアプリ・ソフトウェア・サービス
アプリ・ソフトウェア・サービス 【Android】電車や駅内の混雑状況もわかる!?JR東日本アプリをインストールして使う こんにちは、けーどっとけーです😀なかなか鎮まらないコロナ禍の影響で密を避けるためになかなか移動も制限されることが多いですね。電車も乗る機会が減っていはいますが、JRの運行情報・乗り換え案内だけでなく電車や駅の混み具合も確認できる「JR東日本... 2020.07.19 アプリ・ソフトウェア・サービス
アプリ・ソフトウェア・サービス サクッと移行!ChromeからMicrosoft Edgeにパスワードやタグ情報などを引き継ぐ こんにちは、けーどっとけーです😀ブラウザはたいてい「Google Chrome」を使用していますが、Windows PCにおいては最近はChromium版の「Microsoft Edge」を使用しています。こちらのブラウザはなんとChrom... 2020.07.18 アプリ・ソフトウェア・サービス
アプリ・ソフトウェア・サービス 【Android】アレクサ(Alexa)アプリのハンズフリー機能をオンにして使う こんにちは、けーどっとけーです😀去年からスマートスピーカー「Amazon Echo」とそのAI「アレクサ」を使っています。また、スマートフォンでもアレクサアプリがあるため、Androidにアプリをインストールして使用しています。今回、アレク... 2020.07.13 アプリ・ソフトウェア・サービス
アプリ・ソフトウェア・サービス HTML5・JavaScript開発ツール「Monaca」のブロック崩しゲームを調整してみる こんにちは、けーどっとけーです😀前回、MonacaというHTML5・JavaScript開発ツールのアカウントを作成しました。Monacaは、開発ソフトウェアのインストールが不要でブラウザで操作できるのが便利と感じました。今回は、Monac... 2020.07.04 アプリ・ソフトウェア・サービス
アプリ・ソフトウェア・サービス 【AWS】操作ログを取得!CloudTrailの証跡情報を設定する こんにちは、けーどっとけーです😀最近はAWS(Amazon Web Service)で個人用アカウントを作成して、いろいろ操作しながら勉強中です。AWSにはログ取得の機能「CloudTrail」というサービスがあります。このサービスは、AW... 2020.06.29 アプリ・ソフトウェア・サービス