Google 漢字の勉強にも!?Chromeの拡張機能「IPA furigana」を使ってみる こんにちは、けーどっとけーです😀PCでもスマホでもよく使っているブラウザは「Google Chorme」になります。特に理由はないですが、ずっとChromeを使っているので慣れているという点が大きいかもしれません。Chromeには拡張機能と... 2020.10.26 Google
アプリ・ソフトウェア・サービス 作業効率化が進む!?サクラエディタの矩形選択を使ってみる こんにちは、けーどっとけーです😀以前、Windowsにメモ帳アプリのサクラエディタをインストールして使ってみました。仕事でもよく使うので非常に馴染深いメモ帳です。今回は、そのサクラエディタの機能「矩形(くけい)選択」を使ってみました。この矩... 2020.10.22 アプリ・ソフトウェア・サービス
アプリ・ソフトウェア・サービス 【Android】シャープ製のスマートフォンのフォントをダウンロード&変更する こんにちは、けーどっとけーです😀去年Androidのスマートフォンをシャープ製の「AQOUOS sense3」に機種変しました。こちらのシャープ製スマートフォンは独自の機能やアプリも備えています。そのシャープのアプリ「SHSHOW」を見てい... 2020.10.11 アプリ・ソフトウェア・サービス
Windows 【Windows10】指紋認証の追加・削除・再登録をやってみる こんにちは、けーどっとけーです😀今年の4月に新しいWindows PCとしてLenovoのThinkPadを購入しました。久々のThinkPadですがキーも押しやすく黒のスタイリッシュさもあり使っていてテンション上がります。今回のThink... 2020.10.10 Windows
アプリ・ソフトウェア・サービス お気に入り機能が追加!?ルンバアプリの新しいフォーマットを使ってみる こんにちは、けーどっとけーです😀お掃除ロボット「ルンバ」を去年購入し定期的に使っています。こちらのタイプはAmazonのスマートスピーカー「アレクサ」と連携し音声操作できるので気に入っています。買い物やお風呂中などちょっと用を済ませる際に部... 2020.10.06 アプリ・ソフトウェア・サービス
iPad 【iPad】練習あるのみ!?アップルペンシルを使って正確な図形を描く こんにちは、けーどっとけーです😀iPadを使い始めてそろそろ1年になります。用途がいろいろあるので便利です。さらにアップルペンシルがあると絵もかけ字もかけさらにできることが増えます。先月iPadOS 14がリリースされアップデートしています... 2020.10.03 iPad
ガジェット・モノ ニトリのワークチェア【エルゴクエスト】を組み立てて使ってみる こんにちは、けーどっとけーです😀ITの仕事をしており、今年4月から在宅勤務(テレワーク)を行なっています。たまに出社することはありますが当分在宅勤務は続きそうです。家での仕事は座椅子で行なっているのですが、そろそろ長時間の勤務がキツくなって... 2020.09.10 ガジェット・モノ
グルメ 【日記】江戸前すしのチェーンストア「ちよだ鮨」のお寿司とさば寿司をいただく こんにちは、けーどっとけーです😀普段はITの仕事をしています。趣味はIT関連でPCやガジェットなどに触れるのが好きです。その他の趣味は美味しいものを食べるのが好きです。最近はコロナ禍のためなかなか外食には行きづらいため、お店やスーパーでテイ... 2020.08.29 グルメ
iPad 【iPad】画像や動画をフル活用!?アプリ「Documents by Readdle」をインストールして使う こんにちは、けーどっとけーです😀去年、初タブレットとなるiPadをゲットしています。最初はPCとは違う使い勝手に戸惑いましたが、外ではPCの代わりに家ではスマホの代わりに使うことが多くなっています。なくて困るというものでもないですが、慣れる... 2020.08.29 iPad
アプリ・ソフトウェア・サービス LenovoのWindows PCに有線イヤホンを接続したら!Smart Audioを使ってみる こんにちは、けーどっとけーです😀仕事でもプライベートでもずっとWindowsのパソコンを使ってきています。今年、プライベート用のWindowsパソコンをLenovoのThinkPad E480に買い換えました。やはり新しいパソコンはいいです... 2020.08.27 アプリ・ソフトウェア・サービス