K.K

スポンサーリンク
Java

Apache POIでエクセル操作を作ってみて〜XSSFとSXSSFの違い

こんにちは、けーどっとけーです😀最近Apache POIでエクセル資料を作成する機会があったので、忘れないうちにまとめておこうと思います。主にXSSFとSXSSFの違いに関してです。参考になれば幸いです。Apache POIとは、Wordや...
Mac

【Mac】コードなどのファイルの差分の比較に!XcodeのFileMergeを使う

こんにちは、けーどっとけーです😀プライベートではメインPCにMacを使っています。そうは言っても仕事を含めWindows PCは15年以上使ってきています。Macを使っていてWindowsでできたことをMacで実行するにはどうすればいいかと...
ガジェット・モノ

ニトリのシングルベッドフレームとボンネルコイルマットレスを組み立てセットしてみる

こんにちは、けーどっとけーです😀今までずっと寝るときは布団派だったのですが、アラフォーになり腰が痛くなってきたのと部屋のスペースをうまく使いたいと考えベッドに変更しようと思いました。そこで、今回ニトリの「シングルベッドフレーム(ルカ2 MB...
Mac

いつでもMacを最新・快適に!クリーナーアプリケーション「CleanMyMac X」をインストールして使う

こんにちは、けーどっとけーです😀今使っているMac Book Proは5年前のモデルになりますが、購入してそろそろ2年半経ちます。長く使っているとその分データがいろいろ貯まり残り容量が気になるようになりました。また、日々コンピューターウィル...
iPad

【iPad】ChromeリモートデスクトップでWindowsやMacに接続する

こんにちは、けーどっとけーです😀ITの仕事をずっとしていますが、最近は在宅勤務を続けています。少しでも家でのテレワークが便利になればといろいろと試行錯誤している状態です。今回はChromeリモートデスクトップというアプリを使ってiPadから...
Windows

【Windows10】無料で使えるソフトウェア「Tera Term」を使ってサーバに接続する

こんにちは、けーどっとけーです😀前回は、使用しているWindows10に「Tera Term」をインストールしました。 Tera Termは、Windowsで使用できるSSH(Secure Shell)接続ソフトウェアです。今回は、外部のサ...
アプリ・ソフトウェア・サービス

サクッと移行!ChromeからMicrosoft Edgeにパスワードやタグ情報などを引き継ぐ

こんにちは、けーどっとけーです😀ブラウザはたいてい「Google Chrome」を使用していますが、Windows PCにおいては最近はChromium版の「Microsoft Edge」を使用しています。こちらのブラウザはなんとChrom...
Google

【iPad】Gmailアプリを2画面操作!Split Viewで開いてみる

こんにちは、けーどっとけーです😀第6世代のiPadを使い始めて半年ほど経ちます。普段使用しているメールアプリは「Gmail」なのですが、iPadのGmailアプリは2つのアプリを同時に開いて使用する「Split View」が使えないとのこと...
ガジェット・モノ

ホコリが溜まったら!?アイリスオーヤマのサーキュレーター【PCF-HD15-W】の手入れを行う

こんにちは、けーどっとけーです😀先々月にアイリスオーヤマのサーキュレーター【PCF-HD15-W】をゲットして使っています。室内干しの洗濯物に使ってもよし、部屋の換気に使ってよしで一年中使える優れものです。特に部屋の換気にはすごく使えるので...
アプリ・ソフトウェア・サービス

【AWS】操作ログを取得!CloudTrailの証跡情報を設定する

こんにちは、けーどっとけーです😀最近はAWS(Amazon Web Service)で個人用アカウントを作成して、いろいろ操作しながら勉強中です。AWSにはログ取得の機能「CloudTrail」というサービスがあります。このサービスは、AW...