WindowsWindows10でLinuxを操作する!Ubuntuをインストールして起動する こんにちは、けーどっとけーです😀 今年、家で使用しているWindows PCを新しく買い替えました。 やはり新しいPCはいいですね。 以前使っていたPCもWindows10ではあるのですが32bitでした。 対して新しいPCは64bitに...2020.11.292022.05.13Windows
Mac【Mac】最大3つまで!?Touch IDに指紋認証を複数登録してみる こんにちは、けーどっとけーです😀 今年前半に発売された13インチMacBook Proを購入しました。 また今月リリースされた新しいOSとなる「macOS Big Sur」にアップデートしています。 MacBook Proには指紋認証に...2020.11.28Mac
グルメ【日記】味も量もピカイチ!?とんかつ和幸で特ひれかつ御飯をいただく こんにちは、けーどっとけーです😀 普段はITの仕事をしています。 そのためPCやスマホなどのデバイスの新機能に触れることが好きです。 また、休みの日などに美味しいものを食べに行くのも大好きです。 今回は、久々にとんかつを食べに行きたくなった...2020.11.27グルメ
グルメ【日記】これぞ元祖こってり!?天下一品でスープライスセットをいただく こんにちは、けーどっとけーです😀 10年以上ITの仕事をしており、PCやスマホなどのデバイスやガジェットに触れることが趣味になっています。 また、美味しいものを食べに行くのも大好きです。 以前は、昔住んでいた京都や今住んでいる東京のラーメン...2020.11.26グルメ
Mac【Mac】コントロールセンターやウィジェットが追加!macOS Big Surのメニューバーをみてみる こんにちは、けーどっとけーです😀 先日、新しいMacのOSになる「macOS Big Sur」にアップデート行いました。 細かいアイコンや配置が変わっているようで慣れるには多少時間がかかるかもしれません。 最近はデスクトップ画像などいろい...2020.11.25Mac
GoogleWindows PCにスマートフォンをUSB接続してファイル操作を行う こんにちは、けーどっとけーです😀 スマートフォンはずっとAndroidを使っています。 iPhoneもすごく気になるところなのですが、Androidはそれはそれで好きなので特に移行させることなく使い続けています。 そうはいってもAndroi...2020.11.22GoogleWindows
アプリ・ソフトウェア・サービスYahoo!マップで目的地付近の駐車場情報を取得する こんにちは、けーどっとけーです😀 普段PCやスマホで使用している地図アプリは「Googleマップ」ですが、最近は日本の世情に合わせて機能の追加や更新が頻繁な「Yahoo!マップ」をスマホにインストールして使うことも多くなりました。 Yaho...2020.11.21アプリ・ソフトウェア・サービス
Mac【Mac】macOS Big Surのスクリーンセーバをプレビューしてみる こんにちは、けーどっとけーです😀 今月Macの新しいOSである「macOS Big Sur」をインストールして使っています。 細かいところで一つ前のOS「Catalina」と変わっているので、今は慣れるためにいろいろ使ってみているところで...2020.11.202023.01.02Mac
Mac【Mac】macOS Big Surのデスクトップ画面を変えてみる こんにちは、けーどっとけーです😀 今月リリースされた新しいmacOSの「Big Sur」をインストールしてみました。 Big Surは細かいところでアイコンやレイアウトが変わっており、慣れるのに多少時間がかかりそうです。 今回は、このma...2020.11.19Mac
Mac【Mac】macOSをBig Surにアップデートする こんにちは、けーどっとけーです😀 macOSはCatalinaを使っていましたが、先日新しいOS「Big Sur」の正式リリースが来ていたので早速アップデートを行いました。 アップデートする前に、念のためにTimeMachineでバックアッ...2020.11.17Mac