GoogleChromeに統合!拡張機能「パスワードチェックアップ」をアンインストール&Chromeのパスワード確認を行う こんにちは、けーどっとけーです😀 以前、ChromeのGoogle公式拡張機能「Password Checkup(パスワードチェックアップ)」をインストールしました。 こちらの拡張機能は、登録したパスワードが第三者に漏洩していないかを定期的...2020.07.31Google
MacいつでもMacを最新・快適に!クリーナーアプリケーション「CleanMyMac X」をインストールして使う こんにちは、けーどっとけーです😀 今使っているMac Book Proは5年前のモデルになりますが、購入してそろそろ2年半経ちます。 長く使っているとその分データがいろいろ貯まり残り容量が気になるようになりました。 また、日々コンピューター...2020.07.28Mac
iPad【iPad】ChromeリモートデスクトップでWindows10やMacに接続する こんにちは、けーどっとけーです😀 ITの仕事をずっとしていますが、最近は在宅勤務を続けています。 少しでも家でのテレワークが便利になればといろいろと試行錯誤している状態です。 今回はChromeリモートデスクトップというアプリを使ってiPa...2020.07.25iPadアプリ・ソフトウェア・サービス
Windows【Windows10】無料で使えるソフトウェア「Tera Term」を使ってサーバに接続する こんにちは、けーどっとけーです😀 前回は、使用しているWindows10に「Tera Term」をインストールしました。 Tera Termは、Windowsで使用できるSSH(Secure Shell)接続ソフトウェアです。 今回は、...2020.07.22Windowsアプリ・ソフトウェア・サービス
Windows【Windows10】無料で使えるサーバーに接続するソフトウェア「Tera Term」をインストールする こんにちは、けーどっとけーです😀 家ではメインPCはMacを使い続けていますが、Windowsは学生時や仕事などずっと使っている1番馴染みのあるOSになります。 今、家ではサブPCとしてWindows10のThink Padを使っています。...2020.07.22Windowsアプリ・ソフトウェア・サービス
アプリ・ソフトウェア・サービス【Android】電車や駅内の混雑状況もわかる!?JR東日本アプリをインストールして使う こんにちは、けーどっとけーです😀 なかなか鎮まらないコロナ禍の影響で密を避けるためになかなか移動も制限されることが多いですね。 電車も乗る機会が減っていはいますが、JRの運行情報・乗り換え案内だけでなく電車や駅の混み具合も確認できる「JR東...2020.07.19アプリ・ソフトウェア・サービス
アプリ・ソフトウェア・サービスサクッと移行!ChromeからMicrosoft Edgeにパスワードやタグ情報などを引き継ぐ こんにちは、けーどっとけーです😀 ブラウザはたいてい「Google Chrome」を使用していますが、Windows PCにおいては最近はChromium版の「Microsoft Edge」を使用しています。 こちらのブラウザはなんとChr...2020.07.18アプリ・ソフトウェア・サービス
アプリ・ソフトウェア・サービス家族で共有!?Amazon Prime Videoの複数プロフィール機能を使ってみる こんにちは、けーどっとけーです😀 動画サイトはYoutubeとAmazon Prime Video(プライム・ビデオ)をよく見ています。 Amazon Prime Videoは、Amazonプライム会員なら一部無料で映画やアニメを見ることが...2020.07.17アプリ・ソフトウェア・サービス
グルメ【日記】コメダ珈琲店 ワイヤーズホテル品川シーサイド店でモーニングをいただく こんにちは、けーどっとけーです😀 ITの仕事をしており食べるのが好きですが、コーヒーを飲むなど喫茶店にいくのも好きです。 実は最近住んでいるところの近くに「コメダ珈琲店」が新しくできました。 なかなか遠出もできない世情なのでこれは嬉しいです...2020.07.162022.05.17グルメ
アプリ・ソフトウェア・サービス【Android】アレクサ(Alexa)アプリのハンズフリー機能をオンにして使う こんにちは、けーどっとけーです😀 去年からスマートスピーカー「Amazon Echo」とそのAI「アレクサ」を使っています。 また、スマートフォンでもアレクサアプリがあるため、Androidにアプリをインストールして使用しています。 今回、...2020.07.13アプリ・ソフトウェア・サービス