2020-02

スポンサーリンク
アプリ・ソフトウェア・サービス

【Android】SHSHOWからサウンドをAQUOSスマートフォンにダウンロードして設定する

こんにちは、けーどっとけーです😀去年からシャープ製のスマートフォン「AQUOS sense3」を使っています。最新のAndroidOSであるAndroid9.0を搭載し、指紋認証や顔認証も併用して使用できるので大変重宝しています。今回は、ス...
アプリ・ソフトウェア・サービス

【Android】お知らせを自由自在!?アプリの通知のオン/オフを行う

こんにちは、けーどっとけーです😀スマートフォンはずっとAndroidを使用しています。最近は最新のAndroid 9.0のOSを搭載している「AQUOS sense3」を使っています。Androidのスマートフォンはアプリのお知らせが画面上...
iPad

【iPadOS】まず確認しておきたい!iPadの基本的な機能・設定10選!!

こんにちは、けーどっとけーです😀第6世代のiPadをゲットして半年ほどが経ちました。最初はPCとは違う操作感で戸惑いましたが慣れるとなかなか便利です。最近は、外ではPCの代わりとして家ではスマートフォンの代わりとして使用しています。今までい...
Google

【Chrome】設定しやすくなった!?ホーム画面のカスタマイズを行う

こんにちは、けーどっとけーです😀普段PCでもスマホでもブラウザはGoogle Chromeをよく使っています。Chromeはホーム画面やレイアウトの色をカスタマイズすることができます。PCでChromeを開いたところ、ホームの右下に「カスタ...
Mac

【Mac】夜に合わせてディスプレイの色味を調整!Night Shiftを設定してみる

こんにちは、けーどっとけーです😀前回は、使用しているMacBook ProのRetinaディスプレイの輝度と文字サイズを調整してみました。同じ「内蔵Retinaディスプレイ」の設定画面から「Night Shift」設定ができます。Night...
ガジェット・モノ

【レビュー】MacやiPadに!WebCam Caver(ウェブカメラカバー)でもしもの盗撮防止を行う

こんにちは、けーどっとけーです😀PCやデバイスを使用しているとどんなに便利な機能が追加されてもセキュリティ対策は必要になってきます。セキュリティ対策というとソフトウェアのアップデートやアンチウィルスソフトのインストールがあるでしょう。その他...