2019-12

ガジェット・モノ

交換は簡単!?チープカシオの電池を交換する

こんにちは、けーどっとけーです😀 1000円程度で安価で手に入れられるカシオの腕時計のブランド「チープカシオ」の時計を持っています。 持っているチープカシオはこちらの「MQ-24」シリーズの1つです。 しかし、電池が無くなったため時計が止...
Google

【Android】シーンでカメラを選べる!AQUOS sense3のカメラを使う

こんにちは、けーどっとけーです😀 最近使っていたスマホが故障したため、シャープ製のスマホ「AQUOS sense3」に機種変して使っています。 このAQUOS sense3のカメラは最近のスマホにあるようにちょっと工夫がされているような...
Google

【Android】スマホの画面でウィジェットを追加・設定してみる

こんにちは、けーどっとけーです😀 長くAndroidは使い続けていて、最近はシャープのスマホ「AQUOS sense3」を使っています。Androidのバージョンは「9」になります。 Androidには、ホーム画面に天気予報や時計といった...
Google

【Chrome】Webサイトの色を特定!拡張機能「ColorPick Eyedropper」を使う

こんにちは、けーどっとけーです😀 PCでもスマホでもWebサイトを見るときは、Google Chromeを使っています。 Google Chromeは設定でカスタムテーマの色を変えたり、様々な拡張機能を追加できたりできます。 拡張機能には...
Google

セキュリティ対策も兼ねて!Android9.0のバージョンアップを行う

こんにちは、けーどっとけーです😀 スマホをシャープの「AQUOS sense3」に機種変してからAndroidは最新のバージョン9.0を使用しています。 今回は、Android9.0のバージョンをアップしました。 Android9.0のバ...
iPad

【iPad】アップルペンシルも使って!PDFで署名を作成・保存する

こんにちは、けーどっとけーです😀 第6世代iPadと第1世代アップルペンシルを持っています。 絵を描いたりする習慣がないので、アップルペンシルの使い方に頭を悩ませています。 最近は絵を描かなくても使えるアップルペンシルの有効方法を試して...
ガジェット・モノ

【レビュー】冬の部屋の乾燥対策!ダイソーの加湿器とワッツの湿度計を使う

こんにちは、けーどっとけーです😀 冬本番になりだいぶ寒くなりました。 寒くなると乾燥しがちで、特に部屋が乾燥していると風邪もひきやすくなります。 去年まで使っていた加湿器は友人にあげてしまったので、今回改めて加湿器を購入しました。 また湿度...
Google

【Android】スマホにキーボードとマウスを接続!デバイスのBluetooth接続を試してみる

こんにちは、けーどっとけーです😀 新しいAndroidスマホ「AQUOS sense3」に機種変して使っていますがだいぶ使いやすくて気に入っています。 AndroidでもBluetoothのマウスとキーボードを接続できると聞いて試してみま...
iPad

【iPad】すぐにメモしたい時に!第1世代アップルペンシルを使ってホーム画面からインスタントメモを起動する

こんにちは、けーどっとけーです😀 iPadを持っているので第1世代アップルペンシルを購入しましたが、イラストを書いたりしないのでちょっと持て余しています。 それでも、アップルペンシルで使えるiPadの機能がいくつかあることがわかりました。...
ガジェット・モノ

【レビュー】パソコンやスピーカー周りのお掃除に!ダスキン エレクトロン・エル-Eを使ってみる

こんにちは、けーどっとけーです😀 デスクの上や周りにPCやコードやスピーカーなどガジェットが増えてくるとホコリも溜まりやすく、また掃除もしにくくなります。 いちいち物を移動させて掃除するのも手間に感じます。 今回は、固定電荷でホコリをキャッ...