2019-11

Google

【iPad】Googleフォトで写真の整理!「ライブラリを管理」を利用する

こんにちは、けーどっとけーです😀 今年になってから写真などの画像はGoogleドライブからGoogleフォトで整理・管理するようになりました。 Googleフォトには写真の整理のためにアシストしてくれる「ライブラリを...
Google

【Android】AQUOS sense3のディスプレイ設定(リラックスビュー・のぞき見ブロック)を行う

こんにちは、けーどっとけーです😀 最近は、シャープ製のAndroidスマホ「AQUOS sense3」に機種変し使い慣れようとしているところです。 このAQUOS sense3は他のスマホと同様に画面の明るさ調整もで...
Google

【Android】AQUOS sense3の指紋認証と顔認証を設定する

こんにちは、けーどっとけーです😀 最近シャープのスマートフォン「AQUOS sense3」をゲットしました。 AQUOS sense3はロック解除の方法に、指紋認証と顔認証を設定できます。 AQUOS sense3...
Google

【Android】簡単にスクリーンショット!AQUOS便利機能「Clip Now」を使う

こんにちは、けーどっとけーです😀 スマートフォンを新しくし、「AQUOS sense3」を使用しています。 新しいスマートフォンに替えて慣れておいた方がいいことはたくさんありますが、そのうちの一つが「スクリーンショッ...
Google

【Android】機種変したAQOUOS sense3にLINEなどのアプリをインストールする

こんにちは、けーどっとけーです😀 急遽使用していたスマホが故障したため、新しいスマホ「AQUOS sense3」を購入しました。 初期設定(SIMカードのセット)などは店舗でやってもらいました。 スマホを機種変...
Google

【Android】突然のスマホ故障!?AQOUOS sense3に機種変する

こんにちは、けーどっとけーです😀 去年から京セラのスマートフォン「TORQUE G02」を使用していました。 防水かつ落としても壊れないくらい頑丈なので重宝していましたが、先日故障してしまいました。 故障の内容と機種変...
Mac

【Mac】macOSの異常!?Appleに問題のレポートを送る

こんにちは、けーどっとけーです😀 現在使用しているMacBookのOSは一旦「Catalina」にしましたが、「Mojave」に戻しています。 最近、MacBookのバックアップを取得後にエラーが発生し、Appl...
iPad

【iPad】マウス接続した後に!ボタン・ポインタの変更と調整設定を行う

こんにちは、けーどっとけーです😀 前回、iPadとBluetoothのワイヤレスマウス(エレコムマウス「CAPCLIP」)を接続させました。 今回は、接続後の調整を行いました。 マウスのボタンの割当やカーソルを変更...
Windows

【Windows】HDD/SDDの状態を見える化!CrystalDiskInfoを使う

こんにちは、けーどっとけーです😀 使用しているディスクの正常・異常を検知してくれるディスクユーティリティに「CrystalDiskInfo」というアプリがあります。 Windows向けのアプリになるので、今回はWindo...
iPad

【レビュー】エレコムマウス「CAPCLIP(キャップクリップ)」を使う〜iPadで使用編

こんにちは、けーどっとけーです😀 前回は、ゲットしたエレコムの「CAPCLIP(キャップクリップ)」を開封して充電しました。 今回は、iPad第6世代にBluetooth接続して使用してみました。 なお、使用に...
タイトルとURLをコピーしました