こんにちは、当ブログ「ハジカラ」管理人のけーどっとけーです。
日々の様々な経験や発見を当ブログで紹介しています。
不定期更新です。その他の記事も見ていただけると励みになります。
美味しいものを食べるのも好きなので、気になるお店に行ったりテイクアウトして家で食べたりしています。
今回は、茨城県久慈郡にある袋田の滝を見てきた後に近くにある定食屋「多喜乃家 菊池みやげ店」で食事してきました。
あゆや山菜やしゃも料理などメニューも豊富です。
ここではあゆの塩焼きがメインの「あゆ定食」にしました。
どれも素材良く非常に美味しかったです。
袋田の滝に行った後、多喜乃家 菊池みやげ店で「あゆ定食」を食べる
まずは袋田の滝に行ってきました。
四季によって様々な景色を楽しめるとのこと。
夏明けに訪問しました。
迫力満点の滝です。
滝の後は近くにある「多喜乃家 菊池みやげ店」で食事しました。
メニューは定食やそばなどありました。
こちらが今回注文した「あゆ定食」(1700円)です。
あゆの塩焼き2本・ご飯・小鉢・漬物・さしみこんにゃく・そばの定食です。
そばはうどんも選択できます。
あゆの塩焼きは文句なしの美味しさ。
身が中までふわふわして非常に美味しい。骨も気にならず頭から尻尾まで食べられました。
2本あるので大満足です。
そばは小サイズですが、キノコやネギが入っており滑らかな美味しさ。
そばも口当たりよく汁もいい感じでした。
さしみこんにゃくも完成度高くこちらも美味しいです。
口休めにもちょうどいい。
山菜の煮付けなどバラエティー豊かで山の幸を味わえました。
非常に美味しかったです。
ごちそうさまでした。
今回の一言・・・
滝も素晴らしくご飯も美味しかったです。
観光地としても大変満足できる場所でした。
ここまで読んでくれてありがとう。
では、良いグルメライフを。
コメント