数十年の過去データから算出!?Microsoftの月間天気をチェックしてみる

アプリ・ソフトウェア・サービス
スポンサーリンク

こんにちは、当ブログ「ハジカラ」管理人のけーどっとけーです。

日々の様々な経験や発見を当ブログで紹介しています。
ほぼ毎日更新しているので、その他の記事も見ていただけると励みになります。

今回は、Microsoftが提供しているニュースサイト「Microsoft Start」にて「月間天気」をチェックしてみました。
こちらの機能は「10日天気予報」とは別に過去数十年のデータから先1年間の天気を予報しています。
まだ先の予定を決める際に月間天気をチェックすればその日の天気の参考になりそうです。

スポンサーリンク

Microsoft Startで「月間天気」をチェックしてみる

Microsoft Startはこちらからアクセスできます。
ここではPCのブラウザ上で操作しています。

Microsoft Startの「天気」タブをクリックすると「10日間天気予報」が表示されます。
「月間プランナーを表示」をクリックすると「月間天気」を表示できます。
Microsoft Start 10日間天気

また上部のタブから「月間天気」をクリックします。
Microsoft Start 月間天気タブ

月間天気」を表示できました。
最初の10日間は「10日間天気予報」と同じ情報ですが、その後は最大70年分の過去データを使用して天気予報を算出しているとのことです。
Microsoft Start 月間天気 表示

カレンダー形式で日々の天気予報が表示されています。
最高気温と最低気温の記載もありました。
一覧で見やすくなっているのもメリットです。
Microsoft Start 月間天気 カレンダー形式

現在は2024年3月ですが、2024年12月までの予報情報を表示できました。
Microsoft Start 月間天気 年内

日の予報にカーソルを合わせると、降水確率や風速の情報もチェックすることができました。
Microsoft Start 月間天気 日毎

上部のタブで月を切り替えることができます。
Microsoft Start 月間天気 月の切り替え

今回の一言・・・

旅行や参加イベントなど先の予定の天気をチェックすることができます。
長い期間の予報を表示してくれるのが強みです。
過去70年分のデータを使用しているとのことで説得力もあります。

ここまで読んでくれてありがとう。
では、良いアプリライフを。

コメント

タイトルとURLをコピーしました