懐かしくも新しい!中華そば 中野 青葉にて「中華そば」をいただく

グルメ
スポンサーリンク

こんにちは、当ブログ「ハジカラ」管理人のけーどっとけーです。

日々の様々な経験や発見を当ブログで紹介しています。
不定期更新です。その他の記事も見ていただけると励みになります。

美味しいものを食べるのも好きなので、気になるお店に行ったりテイクアウトして家で食べたりしています。
今回は、東京中野に本店のある中華そば屋「中野 青葉」にて「中華そば」を食べてきました。
懐かしくも新しい中華そばを食べられます。
中華そばだけでなくつけ麺もあり、その日の気分で選べるのも嬉しいです。
今回はJR錦糸町駅近くの店舗に行ってきました。

スポンサーリンク

中華そば 中野 青葉にて「中華そば」をいただく

錦糸町店はJR錦糸町近くの商業施設テルミナ2の1階にあります。

テルミナには他にも魅力的なお店がありました。
駅改札から雨に濡れずに行けるところもグッドです。
中野 青葉 中華そば 店舗

お店の前に到着しました。
注文は券売機で券を購入します。
中野 青葉 券売機で注文

こちらが「中華そば」(830円)です。
見た目オーソドックスな中華そばです。
中野 青葉 中華そば

青葉のスープは「東京ラーメン」と「九州ラーメン」の両方の良さを合わせたダブルスープです。
鶏ガラスープと魚系の和風スープのダブルになっています。
コクもありまろやかさもあり飽きのこない美味しいスープです。
コショウもかかっている箇所もあるので味変も楽しめます。
中野 青葉 中華そば スープ

麺は中太のちぢれ麺です。
スープともよくからみモチモチしていて食べやすいです。
中野 青葉 中華そば 麺

メンマは細切りで旨味が凝縮されています。
中野 青葉 中華そば めんま

ラーメンには懐かしいナルトが入っているのも嬉しいポイントです。
中野 青葉 中華そば ナルト

ホロホロと柔らかいチャーシューは、スープをよく吸わせるとより美味しいです。
中野 青葉 中華そば チャーシュー

麺はノリと合わせると美味しさアップします。
全体的に最後まで美味しく食べられる工夫がなされているように感じました。
中野 青葉 中華そば ノリ

非常に美味しかったです。
ごちそうさまでした。

今回の一言・・・

満足度の高い中華そばでした。
スープも最後まで美味しくいただけます。

ここまで読んでくれてありがとう。
では、良いグルメライフを。

コメント

タイトルとURLをコピーしました