こんにちは、当ブログ「ハジカラ」管理人のけーどっとけーです。
日々の様々な経験や発見を当ブログで紹介しています。
不定期更新です。その他の記事も見ていただけると励みになります。
美味しいものを食べるのも好きなので、気になるお店に行ったりテイクアウトして家で食べたりしています。
今回は、常磐自動車道にある谷田部東パーキングエリア下りの食堂で食事してきました。
大きめのパーキングエリアではないもののショッピングコーナーや食堂があるので休憩にもってこいの場所です。
ここでは人気メニューの一つ「もつ煮込定食」を食べてきました。
谷田部東パーキングエリア下りで「もつ煮込定食」をいただく
場所はこちら茨城県つくば市内にあるパーキングエリアです。
休憩と朝食のために訪問しました。
食堂は朝6時から営業しています。
こちらが「もつ煮込定食」(850円)です。
定食にはご飯・味噌汁・漬物が付きます。
もつ煮はもつの他には大根・コンニャク・ネギ・ゴボウが入っていました。
味噌汁は優しい味わいでした。
ご飯はボリューム満点です。
もつ煮と食べるご飯は多めが嬉しいです。
もつは非常に柔らかく美味しいです。
また汁が濃すぎず食べやすい味付けなのも特徴です。
野菜の旨みもよく出ています。
白米とも非常にマッチします。
どの具材も汁の旨みと合わさって非常に美味しいです。
ゴボウは丁寧かつ太めにカットしてあり歯応えもいい感じです。
非常に美味しかったです。
ごちそうさまでした。
今回の一言・・・
朝からボリューム満点のもつ煮込みを食べられたので、その後のドライブも快適でした。
ここまで読んでくれてありがとう。
では、良いグルメライフを。
コメント