キッチンオリジンでコラボ商品「とり天 ペヤングソースやきそば味」をいただく

グルメ
スポンサーリンク

こんにちは、当ブログ「ハジカラ」管理人のけーどっとけーです。

日々の様々な経験や発見を当ブログで紹介しています。
不定期更新です。その他の記事も見ていただけると励みになります。

美味しいものを食べるのも好きなので、気になるお店に行ったりテイクアウトして家で食べたりしています。
今回は、イオングループが展開している弁当・惣菜の専門店「キッチンオリジン」のペヤングコラボメニューを食べてきました。
ペヤングはお馴染みカップ焼きそばですが、そのふりかけを使ったおにぎりととり天のメニューが数量限定で1/22から登場しています。
残念ながらおにぎりはありませんでしたが「とり天 ペヤングソースやきそば味」はあったのでそちらを食べてみました。

スポンサーリンク

キッチンオリジン×ペヤングのコラボメニュー「とり天 ペヤングソースやきそば味」を食べてみる

東京都品川区にある立会川店に行ってきました。
京急 立会川駅から徒歩5分ほどの場所にあります。

美味しそうなお弁当やお惣菜がたくさんあります。
またこちらの店舗は店内にイートインスペースがありました。
キッチンオリジン 立会川

こちら「とり天 ペヤングソースやきそば味」です。
合わせておにぎり2種「焼きたらこ」と「炊き込み鶏五目」も購入。
値段は店舗によって異なるようなので参考としてください。
キッチンオリジン とり天 ペヤングソースやきそば味など

おにぎりはまずまずの大きさで具もしっかり入っていました。
美味しく食べ応えありました。
キッチンオリジン とり天 ペヤングソースやきそば味など おにぎり

ではとり天をいただきます。
見ての通りペヤング焼きそばに入っているふりかけがまぶしてあります。
とり天も5〜6個ほど入っているのでボリュームもある印象です。
キッチンオリジン とり天 ペヤングソースやきそば味 食べる

味は確かにペヤング味がして美味しいです。
ふりかけと一緒にかかっている甘辛いソースもマッチしています。
他ではなかなか味わえないとり天でパンチのある美味しさでした。
キッチンオリジン とり天 ペヤングソースやきそば味食べる2

非常に美味しかったです。
ごちそうさまでした。

今回の一言・・・

ペヤングの調味料を他に応用することでまた新しい美味しさを発見した気がします。

ここまで読んでくれてありがとう。
では、良いグルメライフを。

グルメ
スポンサーリンク
シェアする
K.Kをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました