こんにちは、けーどっとけーです😀
お掃除ロボット「ルンバ」を去年購入し定期的に使っています。
こちらのタイプはAmazonのスマートスピーカー「アレクサ」と連携し音声操作できるので気に入っています。
買い物やお風呂中などちょっと用を済ませる際に部屋を掃除してくれるので便利です。
ルンバの掃除の邪魔になるので、床にものを置くクセも少なくなりました。
ルンバの清掃や状態を把握するにはルンバアプリを使います。
そのルンバアプリがリニューアルしたため今回試しに使ってみました。
新しいルンバアプリを起動して使う
アイコンの形は今まで通りでした。

アップデート後に起動すると、お知らせが表示されます。
横にスライドすると次のお知らせを表示できます。

今回のリニューアルで掃除の仕方のカスタマイズが可能になったようです。
右上の「x」をタップするとお知らせを消すことができます。

アプリのレイアウトもガラッと変わっています。
特に目を引くのが、右上の「清掃する」アイコンです。
こちらをタップしてルンバの清掃開始を管理できます。

各メニューは下にスクロールして表示するタイプになりました。
スクロールしても右上の「清掃する」ボタンは固定されています。

「清掃する」ボタンをタップすると3種類(スケジュールの作成・お気に入りに保存・今すぐ開始)のメニューが表示されます。

アプリメニューに戻ります。
メニュー「お気に入り」があります。
こちらが新しく追加されたカスタマイズ機能かと思われます。

「+」をタップすると、まだこちらの機能は使えないとのことです。(2020年10月6日現在)
残念!

あとは、「履歴」と「メッセージ」があります。
こちらは旧バージョンと変化はなさそうです。

他のメニューには「ロボットの設定」があります。

こちらも変化は無いようです。

さらにメニュー「ヘルプ」もあります。

こちらも変化無しですね。

試しに「お手入れ」も開いてみましたが、こちらも変化はありませんでした。
ここはもう少し使いやすくしてほしいなぁという想いはあります。

今回の一言・・・
今回はレイアウトの変更が主だったようです。
早くお気に入り機能も使ってみたいところです。
ここまで読んでくれてありがとう。
では、また次回。

コメント