こんにちは、当ブログ「ハジカラ」管理人のけーどっとけーです。
日々の様々な経験や発見を当ブログで紹介しています。
不定期更新です。その他の記事も見ていただけると励みになります。
今回は、家庭用温度計・湿度計・気圧計専門メーカー「エンペックス」の温湿度計を開封して使ってみました。
軽量で薄く持ち運びもしやすい「シュクレ・ミディ」を買ってみました。
電池不要ですぐに使えるモデルです。
エンペックスの温湿度計「シュクレ・ミディ」を開封してみる
こちら購入した「シュクレ・ミディ」です。
1000円以内で購入できました。
本体4色あるうちのオレンジをセレクトしました。
裏には使い方や注意事項が書かれています。
電池等の事前準備は不要です。
開封して約1〜2時間後に正確な数値を指してくれるとのこと。
快適な温度は18〜25℃・湿度は40〜65%とのことで、メーターの青い部分がその快適値となっています。
視覚的にも現状がわかりやすいです。
本体が薄く場所を取らないのもメリットです。
裏はこのようにシンプルな見た目になっています。
また本体裏には壁掛け用の穴が空いています。
さらに背面にある取っ手を引き出すことで立てて使用することもできます。
立てるとこのような感じ。
どのような室内インテリアにも溶け込みそうです。
梅雨の時期や暑い時期を乗りきるために数字で室内の状況をチェックできるので便利です。
今回の一言・・・
小さくても頼りになる温湿度計です。
部屋の温度室温を適切に調整して暑い日々も乗りきりたいものです。
ここまで読んでくれてありがとう。
では、良いモノライフを。
コメント