こんにちは、K.Kです😀
Kotlin1.3がリリースされて数ヶ月経ちますが、以前ちょっと触れたように1.3ではCoroutines(コルーチン)が実装されています。
「はじめから」のチャレンジ精神で、IT関連中心に日々の体験をつづっていくブログ ハジカラ - ハジカラ |
今回は、そのCoroutinesをAndroid Studioで使用できるように設定を追加しました。
Coroutinesとは
Coroutinesとは、特定のスレッドに束縛されない中断可能な計算処理を行うインスタンスです。
簡単で軽量な非同期スレッドとして使われるようです。
Kotlinでは、バージョン1.3から正式実装されています。
Android Studioを起動する
Kotlinが使用可能なAndroid Studioのプロジェクトを起動します。
当然Kotlinのバージョンは1.3以上をインストールしておきます。
Coroutinesの実装に関してはこちらのサイトを、設定に関してはこちらのサイトを参考にします。
Coroutinesを使うには、クラスにインポートします。
import kotlinx.coroutines.*
しかし、そのままインポート文を描いてもエラーになってしまいます。
Android Studioのgradle設定を追加する
Android Studioで「import kotlinx.coroutines.*」を使えるようにするには、gradleの設定を変更します。
修正対象は、「build.gradle(Project)」と「build.gradle(Module)」になります。
まずは、「build.gradle(Project)」を開きます。
「ext.kotlin_version」が「1.3.0」以上で記載されていること、「repositories」内に「jcenter()」または「mavenCentral()」を記載します。
次は「build.gradle(Module)」を開きます。
dependencies内に以下のコードを追記します。
implementation ‘org.jetbrains.kotlinx:kotlinx-coroutines-core:1.1.1’
上部に表示される「Sync now」または「Try Again」をクリックすると設定の再読み込みが行われます。
エラーがでなければ、正常に設定を読み込みできています。
importのエラーも消えました。
これでクラス内でCoroutinesを使うことができます。
今回の一言・・・
Coroutinesを使えるようにするには、バージョン1.3にするだけでなく、設定を追加する必要がありました。
まだ実感がわかない機能ですが、ここから使ってみて体験してみます。
ここまで読んでくれてありがとう。
では、また次回。
↓↓コーディングはこちら
こんにちは、K.Kです😀以前、Kotlin1.3に追加された機能であるCoroutines(コルーチン)の設定を行いました。今回は、簡単なCoroutinesのコードを書いてみました。コードに関しては、こちらのKotlinの公式サイトを参考にしています。まずは準備のコーディングMainActivity.ktのonCreate関数内に処理を記述します。override fun onCreate(savedInstanceState: Bundle?) {・・・・・・・ここに処理を記述する}一応、画面の方も作っておきましょう。activity_main.xmlにボタンを追加します。KotlinクラスにCoroutinesを追加するonC... 【Kotlin入門】Android StudioのクラスにCoroutines(コルーチン)を記載して実行... - ハジカラ |