サイトアイコン ハジカラ

Google Pixel専用アプリ「My Pixel」を使ってみる

こんにちは、当ブログ「ハジカラ」管理人のけーどっとけーです。

日々の様々な経験や発見を当ブログで紹介しています。
不定期更新です。その他の記事も見ていただけると励みになります。

今回は、Google Pixelの専用アプリ「My Pixel」を使ってみました。
以前あったPixelガイドに代わりリリースされたアプリとのことです。
使用中のGoogle Pixelの場所やサポート情報などをチェックできます。
またPixelストアのページも開けます。
生活の身の回りのデバイスをGoogle Pixel関連でまとめたい人には必須のアプリと思われます。

スポンサーリンク

My Pixelアプリを使ってみる

My PixelアプリはGoogle Pixelを持っていればプリインストールされています。
アプリ一覧から探して起動します。

アプリを開きます。

画面下にあるメニュー「ホーム」「ヒント」「サポート」「ストア」からそれぞれのメニュー画面を呼び出せます。

「ヒント」を開きました。

こちらは取扱説明書のように知りたいことが細かく見やすくカテゴライズされています。

「サポート」を開くと使用中のデバイスの詳細を開くことができます。

こちらから修理の依頼や問い合わせができます。
また「デバイスを探す」から使用中のデバイスの場所をチェックすることができます。

「ストア」からはPixelの最新機種をチェックでき購入できます。
買い替えの際や新デバイスが欲しい場合に重宝しそうです。

今回の一言・・・

Google Pixelを使ってみる人は一度目を通しておきたいアプリです。

ここまで読んでくれてありがとう。
では、良いITライフを。

モバイルバージョンを終了