サイトアイコン ハジカラ

浦安ブライトンホテル東京ベイのレストラン カシュカシュでランチビュッフェをいただく

こんにちは、当ブログ「ハジカラ」管理人のけーどっとけーです。

日々の様々な経験や発見を当ブログで紹介しています。
不定期更新です。その他の記事も見ていただけると励みになります。

美味しいものを食べるのも好きなので、気になるお店に行ったりテイクアウトして家で食べたりしています。
今回は、千葉県にある浦安ブライトンホテル東京内のレストラン カシュカシュにてランチビュッフェを食べてきました。
基本的には洋風のメニューが多いですが豊富でどれも完成度が高く素敵な時間を過ごせました。
メインの食事だけでなくソフトドリンクやデザートもたくさんありました。

スポンサーリンク

レストラン カシュカシュのランチブッフェを堪能する

JR浦安駅から徒歩5分ほどの場所にあります。
駐車場サービスもあるので車でも訪問できます。

ホテルは駅直結なので雨の日も濡れずに行けます。
ホテルに宿泊はしていませんがレストランは予約して訪問しました。

予約時間になると店内に案内していただきました。
テーブルもイスも豪華で食事が楽しみになります。

まずはカシュカシュで評判のメニュー「伝統のローストビーフ」をいただきました。
シェフが一つ一つ丁寧に取り分けてくれます。
和風ソースとグレイビーソースが選べ、和風ソースを選択しました。
ビジュアルも美しいです。

食べてみるとトロけるような柔らかいビーフで非常に美味しいです。
他ではなかなか味わえないローストビーフで一度食べたら忘れられない美味しさ。

ここからはビュッフェにあったメニューをいくつか挙げます。
時期によりメニューは変わるので参考にしてください。

こちらはローストビーフと共に今回気に入った「フォアグラ丼」です。

フォアグラが肉厚で食感も一口一口が最高です。
美味しくて3杯ほどいただきました。

こちらは「百合根のムース」です。

そしてこちらは「ブリとマグロの洋風ちらし」です。
味だけでなく目で見て楽しめるメニューが多いのも嬉しいです。

キッシュやポテトやポークカツレツもありました。
ポークカツレツもなかなかの美味しさです。

安納芋のスープ」です。
甘味のある芋の濃厚なスープです。

時間限定でビーフシチューの提供もありました。
熱々でゴロっとしたビーフもグッドです。

もちろんサラダも豊富です。

デザートも種類豊富でプリン・みかんジュレ・レモンヨーグルトムース・抹茶羊羹などありました。
見た目でも楽しめる工夫を感じるデザートです。

非常に美味しかったです。
ごちそうさまでした。

今回の一言・・・

ローストビーフとフォアグラ丼をはじめとしどのメニューも完成度高く大満足です。
あっという間の90分でした。

ここまで読んでくれてありがとう。
では、良いグルメライフを。

モバイルバージョンを終了