こんにちは、当ブログ「ハジカラ」管理人のけーどっとけーです。
日々の様々な経験や発見を当ブログで紹介しています。
不定期更新です。その他の記事も見ていただけると励みになります。
美味しいものを食べるのも好きなので、気になるお店に行ったりテイクアウトして家で食べたりしています。
今回は、リンガーハットで名物「長崎皿うどん」を食べてきました。
リンガーハットのレギュラーメニューとして長く愛されているメニューだけあって食べやすく美味しいです。
標準サイズでもボリューミーで調味料を使ってさまざまな味変を楽しめるのも特徴です。
リンガーハットで「長崎皿うどん」をいただく
ここでは東京都品川区にある品川シーサイドフォレスト店に行ってきました。
りんかい線品川シーサイド駅から徒歩5分ほどの場所にあります。
こちらが「長崎皿うどん」(890円)です。値段は地域によって変わるので参考としてください。
カロリーは708kcalです。
パリパリの揚げ麺とアン・野菜がたっぷりなのが嬉しいメニューです。
野菜はキャベツ・もやし・玉ねぎ・ニンジンなどです。
全国の契約農家・自社工場で生産された国産野菜とのことです。
アンはチキンをベースに醤油で仕上げているとのこと。
このアンと程よくふやけた揚げ麺を食べるのが好きです。
野菜以外にもかまぼこ・えび・コーンなど具も多彩です。
ボリュームも多く飽きさせない工夫を感じます。
さらに卓上にある長崎ウスターソースをところどころかけていただきます。
かけすぎると味が濃くなりますが旨味にコクが出ます。
またカラシやお酢をかけて食べてみました。
自分の好きな味のカスタマイズを探してみるのもいいかも。
非常に美味しかったです。
ごちそうさまでした。
今回の一言・・・
さすがリンガーハットの定番メニューだけあって安定した美味しさです。
1000円以下の値段でボリューミーな皿うどんを味わえます。
ここまで読んでくれてありがとう。
では、良いグルメライフを。