サイトアイコン ハジカラ

オリーブの丘で「ブルスケッタ」や「アヒージョ」など前菜を注文してみる

こんにちは、当ブログ「ハジカラ」管理人のけーどっとけーです。

日々の様々な経験や発見を当ブログで紹介しています。
不定期更新です。その他の記事も見ていただけると励みになります。

美味しいものを食べるのも好きなので、気になるお店に行ったりテイクアウトして家で食べたりしています。
今回は、イタリア食堂 オリーブの丘で前菜メニューとデザートを食べてきました。
前菜も低価格で美味しいメニューが多くありました。
ここではブルスケッタやアヒージョなどを注文しています。

スポンサーリンク

オリーブの丘でブルスケッタなど前菜メニューをいただく

ここではこちら千葉県市原市にある市原五井店に行ってきました。

まずは前菜メニューの「キャロットラペとパールモッツァレラのブルスケッタ」(319円)から。

ブルスケッタはサクッとしており酸味の効いたニンジンとモッツァレラがマッチします。
非常に美味しく酒のつまみにもピッタリです。

次は「銚子産真いわしのマリネ」(319円)です。

イワシとオリーブオイルがいい感じに合わさって美味しいです。
口当たりもよく好印象です。

さらに「たっぷりあさりとベーコンのアヒージョ」(539円)を注文しました。
バケットが3個付いてきます。

ボリュームもそれなりにあるアヒージョです。
具沢山なのも嬉しい。

海鮮とアヒージョはよく合います。
あさりも美味しくいただけました。

もちろんバケットを浸して食べてもグッドです。

食後にはデザート「オリーブの丘プリン」(319円)を注文。
見た目豪華でいい感じのデザートです。

ちょっと硬めのプリンです。
クリームとカラメルの甘さとプリンがよく合い滑らかな口当たりです。

非常に美味しかったです。
ごちそうさまでした。

今回の一言・・・

前菜だけでもだいぶ満足できます。
ここで紹介した以外にも前菜メニューとデザートはたくさんありました。

ここまで読んでくれてありがとう。
では、良いグルメライフを。

モバイルバージョンを終了