こんにちは、K.Kです😀
Amazon Echoと連携できるルンバ691のセットアップを行なっています。
前回はルンバ本体を充電するところまで行いました。
こんにちは、K.Kです😀Amazon Echoと連携できるルンバ691を箱から開封しました。今回は、そのルンバのセットアップを行います。ルンバ691を使えるまでの流れを確認する前回紹介した簡易的な説明書でセットアップのイメージを作りましょう。この説明書は用紙一枚です。手順を書き出すと以下のようになります。①ホームベースをコンセントに接続します。②ルンバの絶縁シートを引き抜きます。③ルンバ本体とホームベースを接続します。④充電されるのを待ちます。⑤スマホにiRobotHomeアプリをダウンロードします。⑥アプリのスタートボ... 【レビュー】iRobot「ルンバ691」を使ってみる〜セットアップ編 - ハジカラ |
ルンバの充電中に、今回は「iRobot Home」というアプリをスマホにインストールします。
iRobot Homeアプリをインストールする
インストールするスマホはAndroidで行います。
Playストアから「iRobot Home」を検索します。
iRobot Homeの画面が開いたら、「インストール」をタップします。
インストールはすぐに完了します。
「開く」をタップすると、アプリが起動します。
iRobot Homeの初回設定を行う
アプリが起動したらルンバとWi-Fi接続するために設定を行う必要があります。
この設定はちょっと戸惑う箇所もありましたが、基本はアプリの画面にそって設定を行えば大丈夫です。
まずは、居住国について設定します。
国は「日本」、アプリの言語は「自動(スマートフォンによる設定)」に設定しました。
設定できたら、「次へ」をタップします。
利用規約と方針を確認します。
「同意します」をタップします。
ログイン画面が開きます。
iRobotアカウントを持っていない場合は、「アカウントの作成」をタップして新規作成してください。
新規登録したら、「ログイン」をタップしてアカウントログインします。
ロボットを追加します。
ルンバを追加するので、「Roomba」をタップします。
端末位置情報にアクセスできるように「許可」をタップします。
初期設定の確認事項を行います。
OKであれば「設定を開始」をタップします。
ホームベースとルンバの配置を確認して、「次へ」をタップします。
ルンバを呼び出します。「次へ」をタップします。
Wi-Fiを検知します。
接続したいWi-Fiであれば「はい、続けてください」をタップします。
接続したいWi-Fiのパスワードを入力して、「次へ」をタップします。
ルンバ本体のボタンを押します。
ここで注意なのですが、SpotボタンとHomeボタンの2つを同時に押す必要があります。
押したら「ボタンを押しました」にチェックを入れ、「次へ」をタップします。
アプリがルンバを探しています。
次に、スマホとルンバを接続します。
「Wi-Fiの設定を開きます」をタップします。
AndroidのWi-Fi設定が開きます。
一覧から「Roomba-xxxxx」を探してタップします。
そろそろ初期設定も完了です。
ルンバが見つかりました。
これでスマホとルンバが接続できました。
最後にルンバとWi-Fiが接続します。
これで設定は完了です。お疲れ様でした。
「終了」をタップします。
これでやっとルンバが使える状態になりました。
起動するにはルンバ本体の「CLEAN」ボタンを押すか、アプリのCLEANをタップします。
今回の一言・・・
これでルンバで掃除することができました。
ルンバ自体のセットアップは簡単でしたが、アプリの設定はちょっと苦労するところがあるかもしれません。
しかし、実際に接続して起動すると感動するものがありますよ。
ここまで読んでくれてありがとう。
では、また次回。
↓次回はこちら
「はじめから」のチャレンジ精神で、IT関連中心に日々の体験をつづっていくブログ ハジカラ - ハジカラ |
こんにちは、けーどっとけーです😀スマートスピーカー「アレクサ」と連携できるAmazon限定モデル「ルンバ691」を手に入れて使っています。このルンバには、付属品として「デュアルバーチャルウォール」がセットになってきます。デュアルバーチャルウォールは、ルンバが清掃してほしくない場所に配置することでその場所の侵入を阻止することができます。部屋の中でもペットがいる場所やごちゃごちゃしている場所にデュアルバーチャルウォールをセットすればルンバはその箇所を掃除することなく部屋を掃除してくれます。デュアル... 【レビュー】iRobot「ルンバ691」付属のデュアルバーチャルウォールを使う - ハジカラ |