サイトアイコン ハジカラ

【レビュー】パソコンやスピーカー周りのお掃除に!ダスキン エレクトロン・エル-Eを使ってみる

こんにちは、けーどっとけーです😀

デスクの上や周りにPCやコードやスピーカーなどガジェットが増えてくるとホコリも溜まりやすく、また掃除もしにくくなります。
いちいち物を移動させて掃除するのも手間に感じます。

今回は、固定電荷でホコリをキャッチしてくれるモップ型の「ダスキン エレクトロン・エル-E」を購入したので早速掃除に使ってみました。
軽い力でホコリが取れるので便利でした。

スポンサーリンク

ダスキン エレクトロン・エル-Eを開封する

こちらが郵送できた「ダスキン エレクトロン・エル-E」です。
今回は初購入なので、モップ部分+ハンドルの商品を購入しました。
モップ部分だけの商品もあるので購入の際は要確認です。

モップのパッケージ裏です。
ホコリが取れる原理が書いてあります。
ダイキン独自の技術でバイル一本一本に電荷を均一に固定しているのでホコリをしっかりキャッチしてくれるとのことです。

使い方に書いてあるように、モップは押し付けずに軽くお使いくださいとのことです。

モップをパッケージから出します。

パッケージから取り出しました。
色は紫です。
縦にも横にも結構大きさがあります。

モップの白い部分に付属のハンドルを取り付けます。

ハンドルをモップに取り付けました。
ハンドルを付けたモップの長さは、約47cmあります。
思った以上に大きさがありました。

ダスキン エレクトロン・エル-Eを使って掃除する

ダスキン エレクトロン・エル-Eを使って掃除をしてみました。

まずは、こちらのルンバから。

こんにちは、K.Kです😀先日、アイロボットのルンバシリーズの691を購入したので使ってみました。ロボット掃除機はずっと気になっていたので、やっと購入できてよかったです。iRobot「ルンバ691」とはiRobot(アイロボット)社のロボット掃除機が「ルンバ」です。自動で部屋の掃除をしてくれる便利な掃除機として有名でしょう。ルンバはシリーズによって使える機能が変わってきます。3万円代のお買い求めやすいルンバ600シリーズだと、その場で起動させて自動で掃除ができます。またはiRobotアプリで遠隔起動することもできます...
【レビュー】iRobot「ルンバ691」を使ってみる〜紹介編 - ハジカラ

ルンバは筐体がテカテカした黒色なのでホコリが着くと目立つんですよね。

モップはゴシゴシこするのでなく、軽く全体を撫でるように動かします。

どうでしょう。
ホコリが見事に取れてピカピカになっています。

お次はダイソーで購入した300円スピーカーを掃除します。

モップをかけた後です。
モップは表面積が大きく柔らかい素材でできているので凹凸があってもホコリが取れます。

最後にアレクサ周りを掃除します。

ダスキン エレクトロン・エル-Eの特徴は、ホコリをしっかりキャッチするのでホコリが舞うことなく掃除することができます。

モップをかけた後です。
このようにモノがごちゃっとしたところでもホコリが取れました。

今回の一言・・・

思った以上にホコリがサッと取れました。
ホコリも舞うことなく軽い力で掃除できるので便利です。
照明やエアコンの上の掃除にも使えるとのことなので大掃除にも役立ちそうです。

ここまで読んでくれてありがとう。
では、また次回。

モバイルバージョンを終了