こんにちは、当ブログ「ハジカラ」管理人のけーどっとけーです。
日々の様々な経験や発見を当ブログで紹介しています。
不定期更新です。その他の記事も見ていただけると励みになります。
美味しいものを食べるのも好きなので、気になるお店に行ったりテイクアウトして家で食べたりしています。
今回は、新潟県新潟市にある万代シティ バスセンタービル内の「万代そば」でカレーライスを食べてきました。
こちらは多数メディアにも取り上げられる新潟名物の一つで以前から気になっていたカレーライスです。
新潟に旅行に来たのでこちらのお店で食事してきました。
万代そばでカレーライスを食べる
JR新潟駅から徒歩15分ほどの場所にあります。
万代シティ センタービル内の奥まった場所に万代そばがあります。
立ち食い形式のお店です。
食券でメニューを購入します。
朝8時からやっています。
朝食として朝9時に訪問しました。
ここではミニカレーライス(430円)を注文しました。
普通盛りはそれなりのボリュームと聞いていたので初注文はミニにしてみました。
食べてみると評判通り非常に美味しいです。
後からくる辛さのカレーにもち米に近い食感のご飯がマッチしています。
他ではなかなか食べられないカレーなのでは。
具は玉ねぎ・にんじん・豚肉が入っていました。
玉ねぎが多めの印象でしたが、この柔らかく甘い玉ねぎが辛めのカレーとよく合います。
福神漬けも入っているのが嬉しいです。
食感がグッド。
とにかくご飯が美味しいです。
ご飯がメインのカレーライスといった印象。
ミニを注文しましたが牛丼並み盛りくらいのご飯の量はあったと思われます。
非常に美味しかったです。
ごちそうさまでした。
今回の一言・・・
見た目は懐かしい感じのカレーライスでした。
しかし、食べてみてビックリの他では味わえない独特な美味しさでした。
ここまで読んでくれてありがとう。
では、良いグルメライフを。