こんにちは、当ブログ「ハジカラ」管理人のけーどっとけーです。
MacとWindowsのPCに加えてスマホ・タブレットの新機能や便利なアプリを使ってみることを趣味としています。
日々の経験や発見を当ブログで紹介しています。
ほぼ毎日更新しています!その他の記事も見ていただけると励みになります。
今回はGoogleのAIチャット「Bard」を日本語で使ってみました。
以前使った時には日本語未対応だったので最近対応したようです。
使ってみた感想としては他のAIチャットと比べるとまだまだ回答の正確さには疑問が残るレベルです。
現在試験運用中でもあり、たくさんの人が使っていくうちに精度は上がっていくはずなので今後に期待です。
Google Bardを使うには順番待ち登録が必要です。こちらの記事を参照してください。
Google Bardを日本語で使ってみる
ここではAndroidのブラウザから操作しています。
Google Bardのサイトを開きます。
質問したいことを入力し、▶️ボタンをタップします。
回答表示には数秒要します。
回答を表示してくれました。
ここでは品川駅周辺のグルメを聞いたので、該当する飲食店が一覧で表示されています。
飲食店にはリンクやマップ表示等はありませんでした。
また存在しないと思われるお店も回答にありました。
(一蘭に品川店はないはず・・・)
回答下にある「︙」をタップすると回答をコピーできます。
続けて質問することも可能ですが、一旦質問した内容を変更することもできます。
質問内容を変更して「更新」をタップすると回答を再作成してくれます。
品川駅周辺の観光地を回答してもらいました。
こちらの回答にも事実と異なる記載がありました。
(品川駅から東京モノレールには乗ることができない・・・)
回答下にあるバッドマークをタップするとコメントで間違いの指摘ができました。
間違いを指摘すると代替案を回答してくれました。
今回の一言・・・
まだ荒さは感じますが積極的に使っていくと回答も正確さが増していく?かもしれません。
ここまで読んでくれてありがとう。
では、良いアプリライフを。