Mac内にあるファイルを探す3つの方法をご紹介!

スポンサーリンク
Mac

こんにちは、管理人のけーどっとけーです。

MacとWindowsのPCに加えてITデバイス(スマホやタブレットなど)の新機能や便利なアプリを使ってみることを趣味としています。
その他の趣味と合わせ日々の発見や経験を当ブログで紹介しています。
ほぼ毎日更新しているので、他の記事も見ていただけると嬉しいです。

今回はMac内に保存したファイルを検索して探してみました。
いくつかある方法の中でも3つの方法を紹介します。
使いやすい方法で検索してみてください。

スポンサーリンク

Mac内のファイルを検索して探す

ここでは前回作成した「ブログ関連.rtfd」というテキストファイルを検索してみます。

【Mac】画像も貼れる万能テキスト!「テキストエディッタ」アプリを使ってみる
こんにちは、管理人のけーどっとけーです。 MacとWindowsのPCに加えてITデバイス(スマホやタブレットなど)の新機能や便利なアプリを使ってみることを趣味としています。 その他の趣味とも合わせて日々の経験や発見を当ブログで紹介していま...

Spotlightで探す

Spotlightはファイルやアプリなどを検索できるだけでなく、電卓として使用したり天気予報を表示したりできる万能ツールです。
使い方はこちらを参照してください。

404 NOT FOUND | ハジカラ
「はじめから」のチャレンジ精神で、IT関連中心に日々の体験をつづっていくブログ

Spotlightを起動して「ブログ」と入力すると該当のファイルがヒットしました。
Mac ファイル検索方法 spotlight

Finderで探す

Finderを開きます。
右上の虫眼鏡アイコンをクリックします。
Mac ファイル検索方法 Finder

「ブログ」と入力すると同じく該当のファイルを表示できました。
Mac ファイル検索方法 Finder ヒット

ターミナルで探す

ターミナルはMac内の操作をコマンドで実行できるアプリです。
使い方はこちらを参照してください。

コマンドでOS操作!Macのターミナルアプリを使ってみる
こんにちは、管理人のけーどっとけーです。 MacとWindowsのPCに加えてITデバイス(スマホやタブレットなど)の新機能や便利なアプリを使ってみることを趣味としています。 その他の趣味とも合わせ日々の経験や発見を当ブログで紹介しています...

以下のコマンドを入力すると検索できます。

mdfind 検索文字列

ここでは「mdfind」に「-name」オプションを追加してコマンド実行しました。
このオプションは検索文字列がファイル名に含まれるものだけを結果表示してくれます。
Mac ファイル検索方法 ターミナル結果

今回の一言・・・

すぐに起動できて結果表示できる点ではSpotlightが一番優れているかもしれません。
使ってみて自分に合った方法で検索してみてください。

ここまで読んでくれてありがとう。
では、良いMacライフを。

コメント

タイトルとURLをコピーしました