こんにちは、管理人のけーどっとけーです。
学生の頃にWindowsのPCを初購入して以来、その機能やアプリに興味を持ちました。
今ではPCだけでなくその他ITデバイス(スマホやタブレットなど)の新機能や便利なアプリを使ってみることを趣味としています。
また美味しいものを食べるのも好きなので、気になるお店に行ったりテイクアウトして家で食べたりしています。
今回はJR東日本の駅内自動販売機で先月から販売開始となった「コクと旨味の一風堂とんこつラーメンスープ」を買ってきました。
こちらラーメン店「一風堂」監修による缶スープ飲料となっています。
その他美味しそうな缶スープがあったのでここでは3種類紹介したいと思います。
JRの駅内販売機で購入した缶スープを飲んでみる
ある日帰社時に品川駅内にある自動販売機「acure(アキュア)」にて一風堂の缶スープを発見しました。
何度かJRに乗るたびに自販機を確認していたのですが、今回初めて発見しました。
その隣のカレースープとコーンポタージュも美味しそうだったので合わせて購入。
こちらが今回買ったスープ缶たちです。
左から「コクとろコーンポタージュ」「一風堂とんこつラーメンスープ」「カレーな気分」になります。
まずはダイドーの「濃厚デリ コクとろコーンポタージュ」(130円)からいただきます。
飲む前によく缶を振ります。
名前の通り味はかなり濃厚です。
中にはコーンも入っていました。飲み口が大きいのでコーンと一緒に飲みやすいです。
次にポッカの缶カレー飲料「カレーな気分」(150円)をいただきます。
こちらも飲む前によく振ります。
具は入っておらず味はスパイシーですが後に残るほどの辛さではありませんでした。
あくまでも飲料として飲みやすいカレーという印象です。
なかなかハマる美味しさです。
最後に「一風堂とんこつラーメンスープ」(150円)をいただきます。
器に入れ替えてみました。キレイな乳白色です。
こちらも具は入っていません。
味は確かに一風堂のラーメンスープなのですがすごく飲みやすい濃さになっています。
あったまる時でも酔った後でも美味しくいただけるスープと言えそうです。
今回の一言・・・
これから冬にかけて一層寒くなるので、このような自販機で買えるスープもいろいろ試してみたくなります。
今回飲んだ缶スープは後味もよくどれも美味しかったです。
ここまで読んでくれてありがとう。
では、良いグルメライフを。
コメント