こんにちは、管理人のけーどっとけーです。
学生の頃にWindowsのPCを初購入して以来、その機能やアプリに興味を持ちました。
今ではPCだけでなくその他ITデバイス(スマホやタブレットなど)の新機能や便利で面白いアプリを使ってみることを趣味としています。
先月は使用しているMacを新OSの「Monterey」(モントレー)にアップグレードしました。
今回は、この「Monterey」で追加された新機能「クイックメモ」を使ってみました。
クイックメモはiPadの「iPadOS 15」でも追加された機能で、同じApple IDであればメモを共有することもできます。
Macのクイックメモを起動する
拡大します。
右下にカーソルを持っていくと、四角のアイコンが表示されます。
ここをクリックします。
クイックメモが開きます。
「fn」キー+「Q」キー押下でも起動します。
こちらは以前iPadで書いたクイックメモが表示されました。
このように同じApple IDであればメモを共有できます。
iPadのクイックメモはこちらの記事を参照してください。

ハジカラ
ハジカラ
「はじめから」のチャレンジ精神で、IT関連中心に日々の体験をつづっていくブログ
Macのクイックメモを使ってみる
テキストは太字にしたり箇条書きにしたりと見やすいように工夫できます。
さらに「クイックメモ」項目に作成したテキストが一覧表示されます。
注意事項としては、Macのロック画面ではクイックメモは起動できませんでした。
Macで作成したクイックメモはiPadで開くとちゃんと共有できていました。
今回の一言・・・
すぐに起動できるクイックメモがiPadだけでなくMacでも使えるようになりました。
これで例えば外出先でiPadを使ってクイックメモしたテキストを帰宅してからMacで表示・編集するといった使い方ができます。
ここまで読んでくれてありがとう。
では、良いMacライフを。
コメント