こんにちは、けーどっとけーです😀
緊急事態宣言は解除されましたが、まだまだ自由に旅行などできる状態では無いようです。
ローカルガイドというGoogleマップに場所やお店の評価や口コミを投稿できるサービスがあります。
最近はそれほど外出もしなくなったので口コミする回数も減っています。
そんな中、そのローカルガイド宛に以下のようなメールがきました。
「ローカルガイドのための健康維持のアイデア」という件名です。
メール本文には「#家で一緒にやってみよう」というYoutube動画のリンクが貼ってあります。
また、アプリへのリンクもありました。
この「健康を維持し、バランスの良い生活と運動をするためのアプリ」をGoogle Playで開いてみました。
Google Playの「自宅の時間を応援」を開く
こちらからGoogle Playの該当ページが開きます。
ここではAndroidスマートフォンで操作しています。
Google Playの「自宅の時間を応援」というページが開きます。
このページは自宅で時間を過ごすために活用できるアプリを場面ごとの項目に分けて紹介してくれています。
「家族や友人と繋がろう」という項目では、「Google Meet」や「Google Duo」などが紹介されていました。
Google Meetは最近無料で使用できるようになりました。
「快眠とリフレッシュ」では「Meditopia」や「SleepTown」というアプリが紹介されていました。
「子どもの自宅待機に」という項目もありました。
「自宅オフィス」では、「Adobe Fill & Sign」や「Chromeリモートデスクトップ」などが挙げられていました。
「Chromeリモートデスクトップ」は以前インストールして使ったことがありました。
他は「学習と新しい発見」や
「美味しい出前とレシピ」
「運動で健康」
「エンタメ」
「オンラインで買い物」
「無料で読める本を探そう」
「無料のお子様向け本特集」
「期間限定で読める無料マンガ」
「離れてても、友だちとマルチプレイ」と結構複数の項目がありました。
今回の一言・・・
家にいながらでも使える便利なアプリがたくさんあることがわかりました。
気になったアプリがあればインストールして使ってみるといいかもしれません。
ここまで読んでくれてありがとう。
では、また次回。
コメント