こんにちは、管理人のけーどっとけーです。
学生の頃にWindowsのPCを初購入して以来、ITの機能やアプリやサービスに興味を持ちました。
今ではPCだけでなくその他ITデバイス(スマホやタブレットなど)の新機能や便利なアプリなどを使ってみることを趣味としています。
仕事もIT関連の開発をしていますが、Amazonのクラウドサービス「AWS」を使用する機会が増えてきました。
そのため先々月にAWS認定でも最も基本的な資格「クラウドプラクティショナー」を受験し合格しました。
認定資格に合格するといくつかの特典が使えるようになります。
この特典の中には認定資格の模擬試験が無料になるものがあります。

今回はこちらの特典を使ってみました。
AWS認定の合格特典で模擬試験を無料で取得する
AWS認定サイトを開きます。
「特典」タブをクリックします。
「AWS Free Practice Exam Voucher」の「閲覧」をクリックします。
「コード」は後ほど使うので控えておきます。
「AWS training and certification」というサイトが開きます。
サイトを下にスクロールして、模擬試験の「購入」をクリックします。
ここでは「AWS Certified Solutions Architect – Associate Practice」を購入します。
「氏名」と「電子メールアドレス」を入力して「続行」をクリックします。
「試験言語」を選択します。
試験を購入する国を選択します。
「続行」をクリックします。
国と言語を再確認して「続行」をクリックします。
支払ページが開きます。
「このVAR番号を・・・」にチェックを入れます。
先ほど控えたコードを入力して「適用する」をクリックします。
支払い残高が「0円」になったことを確認します。
「利用条件」と「利用規約」を確認しチェックを入れます。
最後に「すぐに支払う」をクリックします。
これで模擬試験が受けられるようになりました。
あとは好きなタイミングで模擬試験を受けられます。
今回の一言・・・
合格特典もうまく活用して自身のスキルアップにつなげていきましょう。
ここまで読んでくれてありがとう。
では、良いITライフを。
コメント