2018-07

スポンサーリンク
Kotlin

【Kotlin入門】filter関数を使ってみる

こんにちは😀 今回もリストとラムダ式をみていきます。 前回はリストでmap関数を使用しましたが、今回はfilter関数を使用します。 filter関数は、引数がラムダ式で、戻り値をBoolean型にします。 以下の処理は、3行目でリストを定...
Kotlin

【Kotlin入門】集合体で使用する関数〜リストとラムダ式

こんにちは😀 今回から、マップやリストである集合体で使われる関数をみていきます。 今回は、リストで関数(ラムダ式)を使用してみましょう。 以下は、main関数内にリストを持つ変数のlistAを作成します。 さらに、map関数を使用して、li...
Kotlin

【Kotlin入門】ラムダ式と無名関数の併用

こんにちは😀 ラムダ式は何回かみてきましたが、実際ラムダ式が使いづらい場面もあります。 そういう場合には、普通に無名関数を使用した方がいいのでそういうケースをみてみます。 例えば、ラムダ式は「{引数->戻り値}」のように1行で書けるのが長所...
Kotlin

【Kotlin入門】関数を戻り値とする関数

こんにちは😀 今回も、関数とラムダ式をみていきます。 戻り値を関数にできる処理を書いていきます。 例えば以下のような式を書いてみましょう。 以下のshowCalc関数は、引数をString型として、戻り値を「(Int,Int)->Strin...
Kotlin

【Kotlin入門】ラムダ式の使い方〜クラスのプロパティ

こんにちは😀 今回もラムダ式をみていきます。 ラムダ式で言えば第三回になります。 クラスのプロパティに関数(ラムダ式)を持たせる書き方をしてみます。 以下のように、Calculationクラスを作成し、プロパティを定義します。 プロパティは...
Kotlin

【Kotlin入門】ラムダ式の使い方〜集合体の要素

こんにちは😀 今回も、ラムダ式をやっていきます。 ラムダ式はデータ型をもつ値なので、集合体の要素としても 使えます。 集合体の要素を関数にして書いてみましょう。 val calculate:List<(Int,Int)->Int> = li...
IT

eclipseのjavaバージョンアップに伴う不整合エラー

こんにちは😀 今回は、eclipseのjavaのバージョンを上げたところエラーが 発生したのを解決したので、eclipseの内容理解も含めて備忘録 として記載します。 eclipseとは「エクリプス」と呼び、統合開発環境の1つに なります。...
Kotlin

【Kotlin入門】ラムダ式をみてみる

こんにちは😀 今回は、ラムダ式をみてみます。 ラムダ式とは、無名関数の1つです。 無名関数とは、名前を付けずに定義される関数です。 ラムダ式の前に、無名関数を書いてみます。 以下は通常の名前のある関数です。 fun add(a:Int,b:...
Kotlin

【Kotlin入門】関数定義〜中置記法「infix」を使ってみる

こんにちは😀 今回も関数の応用表現を追っていきます。 「infix」という文法用語をみてみます。 infix(インフィックス)とは、「文の中に置く」という意味です。 これは中置記法というもので、「ちゅうちきほう」と呼びます。 数式やプログラ...
Kotlin

【Kotlin入門】関数定義〜関数を1行で表す

こんにちは😀 今回も、関数の応用をみていきます。 実は処理内容によりますが、関数は1行で表現することができます。 戻り値がある場合は、カッコを省略して戻す値を記述します。 書いてみましょう。 以下の処理は、戻り値にInt型を定義し、「a+b...