まずは基本操作に慣れてみよう!Windows11のスタートメニューを使ってみる

Windows
スポンサーリンク

こんにちは、管理人のけーどっとけーです。

学生の頃にWindowsのPCを購入して以来、その機能やアプリに興味を持ちました。
今ではPCだけでなくその他ITデバイス(スマホやタブレットなど)の新機能や便利なアプリを使ってみることを趣味としています。

今月はWindows11がリリースされたので、Windows10のPCを11へとアップグレードしました。

またアップグレード後10日以内ならWindows10へ戻すことが可能です。

今回は、アップグレードしたWindows11のスタートメニューを操作してみました。
今までのWindowsのスタートメニューとは見た目も操作性も少し異なっています。

スポンサーリンク

Windows11のスタートメニューを操作する

Windows10までは右下にあったスタートボタンですが、Windows11では真ん中下に配置されています。
スタートボタンをクリックするとスタートメニューが開きます。
Windows11スタートメニュー

以下、使用頻度が高そうなスタートメニューの操作を紹介します。

すべてのアプリ

スタートメニュー右上にある「すべてのアプリ」をクリックすると、PCにインストールされているアプリが一覧表示されます。
Windows11スタートメニュー すべてのアプリ

アプリはABC順に並んでいるので見つけやすくなっています。
Windows11スタートメニュー アプリの順番

設定

なにかと使うことの多い設定の変更はスタートメニュー内にある設定アイコンをクリックすると開きます。
Windows11スタートメニュー 設定

こちらが設定画面です。
Windows10までにあった「コントロールパネル」は見当たらなかったので、11の設定変更・更新操作はこちらの「設定」に集約されたようです。
Windows11スタートメニュー 設定開く

シャットダウン・再起動

右下にあるアイコンをクリックすると、PCのスリープ・シャットダウン・再起動が行えます。
Windows11スタートメニュー シャットダウン

ロック・サインアウト

左下のアイコンをクリックすると、使用中ユーザーのロック・サインアウトが行えます。
また「アカウント設定の変更」を開くこともできます。
Windows11スタートメニュー ロック

今回の一言・・・

Windows11で見た目も変わりましたが、なんとなくアイコンをクリックすれば操作できるのでまずはいろいろ使ってみようと思います。

ここまで読んでくれてありがとう。
では、良いWindowsライフを。

コメント

タイトルとURLをコピーしました