こんにちは、管理人のけーどっとけーです。
MacとWindowsのPCに加えてスマホ・タブレットの新機能や便利なアプリを使ってみることを趣味としています。
その他の趣味と合わせて日々の経験や発見を当ブログで紹介しています。
ほぼ毎日更新しています!他の記事も見ていただけると嬉しいです。
また美味しいものを食べるのも好きなので、気になるお店に行ったりテイクアウトして家で食べたりしています。
今回はつけ麺店「風雲児」のつけ麺を食べてきました。
風雲児は新宿に本店があり連日行列ができる人気店で何度か行ったことがあります。
この風雲児が東京駅八重洲地下街の東京ストリートにできていたので、今回はこちらのお店に行っています。
風雲児 東京ラーメン横丁店でつけ麺並盛をいただく
東京駅八重洲側の地下街にラーメン横丁があります。
風雲児だけでなく家系や二郎系などのラーメン店も入っています。
JR東京駅から雨でも濡れずに行けるので便利です。
メニューは、つけ麺だけでなくラーメンもありました。
食券を買って並びます。
この時は休日の昼過ぎで2名ほど並んでいました。
なお席に紙エプロンも用意されていました。
つけ麺はスープが飛ぶので紙エプロンがあると嬉しいです。
ここでは「つけ麺 並盛(200g)」(900円)を注文しました。
麺は中太のストレートでもちもちしており美味しいです。
並盛は200g(茹でる前の量)ですが十分な量に感じました。
風雲児のつけスープは、濃厚鶏白湯と魚介のWスープとなっています。
つけスープはドロっとしており麺によく絡みます。
これが非常に美味しいです。
具は、のり・ネギ・チャーシュー・メンマが入っていました。
チャーシューとメンマはゴロゴロ入っていたので満足度は高かったです。
卓上にあるポットにスープ割用スープが入っています。
つけスープをスープ割するとドロっとしたスープがさっぱりと飲みやすくなります。
非常に美味しかったです。
ごちそうさまでした。
今回の一言・・・
風雲児は好きなお店だったので東京駅近くにもできて良かったです。
こちらの方が行きやすいのでまた再訪しようと思います。
ここまで読んでくれてありがとう。
では、良いグルメライフを。
コメント